トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - クレスタ

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 10系セルシオ ワイパーコントロールリレー取付(車速感応型ワイパー)

    なにげなく10系セルシオの取説を見ていると古い車なのにワイパーが車速感応型っていうことを知りました。信号待ちなどで停車するとワイパーの動きが遅くなるやつです。今では当たり前ですけど当時から搭載しているとか、やっぱすごいですね、セルシオ。 で、色々調べて、10系セルシオ後期のワイパーコントロールリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 01:53 むかひーさん
  • リアワイパー(44号機・SL)

    フロント、サイド、リアとフルワイパー仕様です。 新車時価格 15000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 18:27 クレスタ普及委員会さん
  • ボッシュ ワイパー

    ワイパーブレードを交換しました。 一応、撥水コーティング対応品です。 ドイツ製でなく韓国製でした。 まあ、いいか!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月21日 23:42 イノタンさん
  • サイドウインドウワイパー完結編(その弐)

    取り付けが両側共に終わったら後は動作確認です。ウォッシャータンクに水を入れます。本当に出るのか・・ちょっとドキドキです。 エンジン掛けて、ウォッシャースイッチをオン・・ ですが出ない・・あれ?と思いつつスイッチを2~3度押していたら出ました!!どうやらホース全体に水が無かった為に一回では出なかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月25日 18:57 なち。さん
  • サイドウインドウワイパー完結編(その壱)

    以前に後付けしたサイドウインドウワイパーですが、ワイパーの動作はするものの、ウォッシャー機能は取り付けが済んでいないままでした。この状態で約半年以上が経過・・オフ会でも指摘されましたし。そこで今回はウォッシャー機能も付けてしまう事にしました。まずは配線の確認から。幸い我がクレスタにサイドウインドウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月24日 21:50 なち。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)