トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - クレスタ

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 水野ワークス タコ足

    装着! 装着! 腹下 腹下! 腹下! 乗りたい気持ちを押さえてヤキ入れ!ヤキ入れ重要! 高速もちょろっと走って二日目の焼け具合! とりあえず純正マフラーに接続しましたがひねって付けた位の無加工♪クリアランスばっちりでした(*´-`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月5日 23:41 2K-Jさん
  • エキマニ、タコ足短縮加工

    まず、車体に付ける前に切る長さを確認する事。 自分は、同じgx71乗りの方にだいたいの切る長さを聞きました。 で、サンダーか高速カッターで切断します~ 結構迷いますが、アバウトに切りました。 後は溶接機で…最初に点付けして最後に巻いて行く感じですね♪ 取りあえず完成♪ 一応付きました♪ 綺麗ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月12日 00:06 ☆なめねこ零心愚☆さん
  • 1JZ-GE フルエキ交換

    1JZ-GE用のフルエキは調べても無かったのでショップに丸投げ!! 10万円也 触媒が無くなった・・・ 勝手に外すな! 遮熱板は付けて欲しかったな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月16日 14:10 90たぬきさん
  • エキマニ交換⑥

    エキマニ交換何回目?ww 詳しい交換記録は以前の整備手帳を見てください。 Rasty TypeⅣ マニ カッコイイ♪ すべて組み上げ終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月5日 09:37 みのさんさん
  • エキマニ交換

    さて、はじめましょう^^ インテークパイプ・遮熱板を外します。 そこにはもうエキマニさんが・・・ コンニチハww 早速外します。 アラ簡単♪ ネジ部には、ネバーシーズを塗って組み付けます もう終わったようなもの(笑) インテークパイプを取り付けして終了 アップで~ カッコイイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月4日 07:53 みのさんさん
  • エキマニ外し

    エキマニが割れてしまったので、外して修理します。 タワーバー・エアクリ・他 邪魔な物を外して行きます。 タービンもねw タービン外れました。 タービン外すのも一苦労・・・ あちこち工具が入らん(汗 NEW工具を駆使して、エキマニ外しました。 オイルリターンパイプがむしれました・・・(汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月31日 01:18 みのさんさん
  • エキマニ溶接

    ミニターを使って、溶接個所を磨き&削ります。 今回使用する溶接機ですw アルゴン(Ar)ガスです。 高純度99.999%(爆) 今回の溶接には勿体無いねw ステンレスの鋭敏化を防ぐ為に、Arガスをバックパージします。 黒いチューブでArガスを入れてます。 準備が整ったら、溶接します。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 08:28 みのさんさん
  • エキマニ取り付け

    エキマニを取り付ける前に、スタッドボルトの確認をします。 山のつぶれ、カジリがないかチェックです。 カジリがあったボルトを抜きます。 新旧比較。 新品はキレイですねw カジリ防止の為に、ネバーシーズを塗ります。 エキマニを取り付けて、ゲートも結合します。 う~んステキw タービンを載せます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月26日 18:56 みのさんさん
  • エキマニ交換③

    これで純正のエキマニともさよなら出来るか??? サクっと外します。 手馴れたものです(笑) 先日、溶接補強したエキマニをあてがいます。 う~ん♪ やっぱこれだよね^^ 各部にネバーシーズを塗り、組み付け 配管系統も元にもどして完了!! 試運転後、焼け色がついてきました。 排気漏れ、その他確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 09:03 みのさんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)