トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • トヨタ(純正) リアスタビライザーリンクの取替えを実施

    先週お天気も良かったのて、リア車高の下げを実施した時にスタビリンクの交換も完了しました。⤴ 既存分の六角穴がなめてよろしくなかったので、交換しました。 写真は、購入分に取替えた状況です。 また、車高ダウンのレビューをさせて頂きます🙇 写真は、既存分を外している状況です。 写真は、スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月1日 21:43 B'zerさん
  • 減衰力調整

    減衰力調整に、高速道路と一般道路を100キロほど走りましたー。 フロント 22 リア 24 で、しばらく走り込みます。😊🚘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 14:07 @tetsuさん
  • (リア編)テイン車高調の減衰力調整をやり易くしてみた。

    前々からやろうと思っていた、テインの車高調リア側の調整を簡単にできるようにします。 まずはコイツを用意しました。 これは、200クラウンのトランク内にあるバルブ交換用メンテナンスカバーなんです。 トランクの内装に穴を開けて、そこから手を突っ込んで車高調を調整できるようにして、その開けた穴にこのカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月30日 22:11 ゼク塩.さん
  • 車高調の減衰調整を実施

    昨日、前輪の車高調整を実施したのてすが、ざーぁざーぁタイヤハウスで鳴っているため減衰力を硬めにしました。⤴️ 32段階の調整代があり、16/32でざーぁざーぁのため 24/32にしてみました。 普通走行ではざーぁざーぁはなくなりました。 エンジンカバーは外しているため、直ぐに調整可能です。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 15:27 B'zerさん
  • テイン車高調の減衰力調整をやり易くしてみた。

    フロントの減衰力調整は、エンジンのカバー外してこの奥~のほうのツマミを回さなければなりません。 さすがにイチイチカバー外して、なんてはやってられないのでひと工夫します。 まずはカバーのちょうどツマミの真上辺りになるところに大き目の穴を開けます。 汚い開け方ですが、後で修正するので大丈夫です ( ´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 00:59 ゼク塩.さん
  • 足回り異音修理&その他もろもろ

    いきなり明細書。 納車した頃から「クラウン病」と呼ばれるフロントの足回りから異音が鳴っており、今までほったらかしにして乗っていたのですが、行きつけの車屋の社長さん曰くハンドルのブレも無いからストラットバーのブッシュだけ換えれば治るのではとの事で修理する事に。オイル交換の時期も近かったのでついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 20:03 侠花さん
  • 130クラウン車高調他車種流用加工制作 その2 現車合わせ ( ^ω^ )

    前回は車高調本体の寸法を測ったので今回は実際に現車に合わせた場合を見てみました! リアに関しては、ほぼ予定通りですね( ^ω^ ) 画像がありませんが、フロントも大体予定通りになりそうです(^з^)-☆ その3を気長にお待ち下さいm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月10日 08:17 color_s.16_sta ...さん
  • 130クラウン車高調他車種流用加工制作 その1 計測と確認作業 ♪(´ε` )

    ベースになる車高調が届いたのでノーマルショックと見比べて計測と確認作業しました。 これを元にゴニョゴニョして完成させたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年8月4日 14:22 color_s.16_sta ...さん
  • シャコタン制作準備 (^ ^)

    純正スプリングを抜きました(;´Д`A 前後バンプラバー残しですf^_^;) 前後バランスが前上りです、もう少しフロントを落としたいですが、上手くいくかな? これで、何となくイメージが出来てきたので、他車種流用で車高調が出来ないか再度検討してみましょう(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 01:56 color_s.16_sta ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)