トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - クラウン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 224 ショートスタビリンク DIY

    新品のスタビリンク半分でぶったぎり!ネジ山を作るのがちょっと大変だった💦フロントは元々が短いのでどのくらい詰めるか悩んだ結果最大短くで1.5cmに🎵 まあまあの出来上がりフロント! リヤは長いので加工しやすかった! 取り付けたらノーマルと変わらない乗り心地o(^-^o)(o^-^)o満足🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 18:15 かんたろう 224さん
  • 130クラウン路上復帰計画 その2 フロントハブ O/H

    クラウン路上復帰計画 その2 フロントハブ O/H 平成17年に車検切れしてから11年経って当然グリスも劣化しているのでO/Hします( ̄^ ̄) スピンドルからハブを外して目視! かなり劣化して硬くなり変色しています:(;゙゚'ω゚'): やはりO/Hして正解です( ^ω^ ) ベアリングも外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月22日 21:05 color_s.16_sta ...さん
  • キャンバー調整と爪全部カット

    キャンバー調整のついでに爪全部カットとインナーもカット もうプラモデル感覚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 13:42 ペロペロ?さん
  • バンプラバー、カット!

    バンプラバーがテンションロッドと一緒になっているので取り外してカットします。 マスキングテープでカットする量を印して…… はい。完成 ちょっとタイヤかぶりました。 ツライチで17インチで引っ張りタイヤを履いていないのでこれが限界w まぁ良しとしましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月8日 09:44 たろたろたろちゃんさん
  • シフトチェンジ異音

    ここ数年、駐車時N-D N-Pにシフトチェンジすると 後部からの「ゴッン」と車内に感じる異音 外してみたら、千切れてましたこの内側のブッシュ! 25年物なのでね! 交換したら、異音無くなり精神衛生状良くなりました。 分解図 リアメンバーフロント側のブッシュは、廃番となってました。 品番 まだ、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 07:35 髪様さん
  • Rの足とブレーキマスター交換

    リヤシートを外して、ここまで外さないとショックの頭が緩められない・・・ さすがクラウン、余計な防音装備満載w ツアラーとは違うんですね(^_^;) でも全部取っちゃえば軽くなるし、ツアラーと同じでシートだけ外せば交換可能になるな、今回は一応全て付けたけどね。 てな事で、リヤも車高調装着完了( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月27日 21:44 ガレドリ改さん
  • タイロッドエンド交換(ms50パーツ流用)

    タイロッドエンド交換 純正、社外アフターパーツもないため、ファインオートサービスさんのms50のタイロッドエンドを流用しました。 スタウトのエンドも試してみましたが、逆ネジのため合いませんでした。 現車のエンドです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 12:29 1967CROWNさん
  • ピットマンアーム交換

    アイドラアーム交換したんで左右共に交換しようって事でピットマンアームもサクッと交換! まだ大丈夫そう...もしかして交換してるのか?? 中古で購入して1度もクラウン病発症してないんだよね💦 アイドラアームの時と同様に緩み防止ピン外して17mmナット外して ブッシュがない方は30mmナットを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 02:39 Crescenteさん
  • 車高調とアルミとタイヤw

    まずは純正フロントからw 高いね~ 次は落としたフロントww 引き締まってかっちょい~(((o(*゚▽゚*)o))) 次は純正リアw やっぱり高い… そして落としたリアw どっしりかんあるね(((o(*゚▽゚*)o))) そしてアルミw シュヴァートSC4の段リム(((o(*゚▽゚*)o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月7日 18:33 短クラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)