トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ラジオ取付

    うちに来たときはオーディオレス(苦笑)だったので、何かしら着けたいなと思っていたところ、折よくYS130関連の部品類がヤフオクに出ました。届いた物を空いたスペースに入れます。 それ用の部品なんでアタリマエですが、キレイに収まりました。結線も済んで無事ラジオが鳴ると、このお不動さまも生きたクルマのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 23:10 yxs10さん
  • バックカメラ交換

    3千円ほどの中華バックカメラを装着していましたが、計ったようにきっちり2年で壊れたので今度はカロの純正品にしました。 (ちなみに2011年12月30日に取付) 配線を通すのにリヤシート全撤去。 ミラやランサーに比べると重いのなんのって・・・ 今日のお供はICF-1100D、感度、音質ともに良好です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月29日 23:29 寒月斎一雲さん
  • スピーカー 取付

    取付スタッフが暑い中汗を流しながら取り付け作業をしていました。 後でご褒美にアイスクリームをプレゼントしました♥ アルパイン:DDLーR170C

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 19:48 ドライブマーケットさん
  • USBコード&サブウーハー取り付け

    オーディオがメモリースティックが使える事が判明したので、オーディオ周りのバラすためにセンターコンソール周りをバラし。 ついでに、ウーハーも取り付け^^ ウーハーは【TS-WX66a】 その為に、エンジンルームから室内にバッ直用の電源コードを引き込み。 すぐ通る場所にあったため、最大の難所だと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 18:42 HIRO@5Seriesさん
  • バックカメラ

    ナビは付けてあるんで、カメラだけ追加 トランクのウチバリ剥がしてテールとガーニッシュを外します 今回付けるのはこれ。 取り付け場所は、やでもナンバー灯の間しかないんで適当に穴開けて、何となくで固定ww カメラの配線をナビに繋いで、カメラの角度チェック(^O^) 後はガーニッシュにカメラが通るように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月22日 23:48 ガレドリ改さん
  • カーステ交換

    先日大好きだった父のカムリ(ES仕様)が引退して、そのカムリのカーステを"遺産"として頂いたのでクラウンに取り付けることにしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 08:17 rp_c8168さん
  • スーパーウーファー取り外し

    久々に、記事になりそうな作業したので更新です。130系クラウンのリアトレイには、 スーパーウーファーがありますが、ついに壊れました。 修理しようと、色々検索したが情報が無く、分解に必要なデータも無いので、勘で分解しました。 スーパーウーファーのエンブレムは、ヘラで起こすと簡単に外れました。中にビス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月30日 21:17 よったんきももさん
  • バックカメラ装着♪

    兵庫男さんに触発されて、ヤ○オクでゲット♪ 俺のナビはイクリプス製の純正ディーラーオプション品なので、カプラーオンで取り付け可能なこのカメラに決定! ナビ裏の配線から。このグレーの5Pコネクタの一番左側の緑の線をバックで12V出力する線に結線。俺はメーター裏から取ってます。 テールを外して・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年6月1日 21:22 Dyuunさん
  • 後部座席テレビ取付け位置変更

    以前付けていた所は結構気に入ってたのですが、実際見る人は低すぎて見にくいみたいでした。 うちの子供は寝転んで見ていました。 ステーを1本買ってきて取付け。 振動でずれなければ良いのですが・・・ 少しは見やすくなったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 16:04 Kっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)