トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - クラウン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルト交換

    ファンベルトが劣化していたので納車時に交換 23,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 11:04 るしゃなぶつさん
  • オートマ修理

    走行時にシフトダウンすると ニュートラルになる不具合が発生し、車屋にリビルトを探してもらいましたが欠品でした。(T . T) 結局ミッションを下ろして、本体修理になりました。 ついでにラジエータ腐食とオイルクーラー不調傾向もあったのでおもいきって交換。25万の費用が掛かりました。(>_<)まだまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 22:28 よったんきももさん
  • サーキット後の点検とオイル交換

    各部のチェック 異常無し!と言いたいところですが、パワステのラックに多少のガタを感じる、気のせいか?春のドリフト祭りでコースアウトした後遺症か・・・オイルに添加剤ぶち込み様子見ますww タイヤカスだらけwwwwwww デフオイル、気が付いたら前回交換してから1年も交換してなかった、5千キロも走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 22:43 ガレドリ改さん
  • パワステフルード交換

    記録簿によると、前回交換から6万キロ以上は走っているようなので、交換してみることにします。 ・ガルフのオイル 1L \1200 ・吸える物 500cc \498 用意しました。 ですが、ただ単純に リザーバタンク内のオイルを吸い上げる ↓ 新油を追加 ↓ エンジン始動、左右ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月31日 14:00 えす六さん
  • ペラシャ取り付け

    ペラシャがエライ事になって専門の所に作ってもらいました。 純正ベースで作って貰ったやつ 2柱リフトで上げてエンジン側に突っ込んでデフ側4箇所、中間2箇所固定したら完成👏 追記 ジャダー発生!恐らくユニバーサルジョイント交換してないからそこかなぁ(´Д` ) これ放っておくとまたボキッと逝っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 02:48 Crescenteさん
  • エンジンやMT等など・・・・

    ミッション搭載 MTマウントも全てツアラー用でOK ガソリンが空なんでついでに燃料フィルターの交換も(^v^) エンジンと繋がる燃料ホースはツアラー用で劣化してるとやなんで、新品で取り付け。 プロペラシャフトのセンターベアリング取り付け部のカラーはツアラー用の方が厚みが厚いんでツアラー用を使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 20:37 ガレドリ改さん
  • エキマニ射熱板塗装と・・・

    エキマニ射熱板が少し錆びてたんで外して、磨いて耐熱塗装(^^♪ 新品見たいにw エキマニ射熱板を外す時に邪魔だったんでブローオフも外して、買った時に始めから付いてるフィンを外してみた。 どうしても付属のフィンはブローオフ作動時に高音な音が出るんで好きじゃない、フィンを外すと普通のブローオフサウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 20:14 ガレドリ改さん
  • ハンチングについて

    15クラウンに1Jエンジンを載せ換えた際、ハンチングが発生し大変悩まされました。今は調子よく走っていますが、どうやって治したかを載せていませんでしたので整備手帳追加します。 載せていなかったのは、未だに原因がハッキリしていないからです。 簡単にセンサ類、及びECU端子信号測定などやりましたが原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月11日 22:55 yatu6さん
  • インタークーラー取り付けなど

    インタークーラーを固定するネジ穴が足りない・・・ 無い部分はネジ穴を作って(^O^) 固定w エアコンの配管が物凄く邪魔です 高圧パイプはバッテリートレイ下に収まるように適当に曲げたりw 低圧のホースも多少ずらして、当たる部分は緩衝材まいたりして、一応取り付け。 しかし、純正でこれだけ厳しいクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 03:52 ガレドリ改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)