トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライトウォッシャーカバー取り付け。

    あ、もちろんダミーです(笑) ニッパーで突起部分カットして両面テープで張り付けw ショッピングモールに飾ってあったピンクを参考に…。 位置合ってます? 知らんがなwww

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月26日 17:53 ひろし。。。さん
  • サンルーフ ウェザストリップ交換

    サンルーフのゴム、正式はウェザストリップとい言うらしい。 このゴムが経年劣化で硬くなってしまっているので、トヨタで交換してもらいました。サンフールを外しての交換の為、約3時間ほどの作業。 代車を用意してもらい、約3時間後に作業終了。洗車までして頂き、車内,車外ともピッカピカに。 締めて19,0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月26日 10:45 キーゼロ坊さん
  • ガリガリ対策♪

    本日車高調整しましてルンルンで乗ってましたら コンビニ入る時に段切りしたんですけど 腹下からイヤな音が……(ノω`) 家に着いて下覗いたら太っといバーが邪魔してるんですヨ…… この作業は自己責任でお願いします…… こんな車高ですが最低地上高9cmは確保出来てるんですよ♪ これです(-.-)y-~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 20:24 R_88さん
  • レクサス ステアリングラックハウジングブラケット

    これを取り付けました。 アンダーカバーを外して… メガネで回らなかったのでインパクトを使い19ミリのボルトを緩めました。 たぶん向きは合ってるはず…。 効果は…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月24日 08:21 zako2-yo2さん
  • 3Dアライメント調整

    20インチにしたのでアライメント調整

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月19日 00:40 buihachisanさん
  • 無残な姿に...

    スタッドレスに履き替えしたら... タイヤが外れて大変なことに... 不幸中の幸いで車だけの被害だったのですが、納車して1日で板金になってしまいました... みなさんナットの締め付けには注意してください!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月19日 21:00 そぼろ@BLACKさん
  • スタビリンク交換

    ナギサオートのフロント用という事で購入 しかしいざ外してみると形が合わない… もしやと思いリアを外す。なんとリア用 願ってもないことにまぁ結果オーライ✨ 乗り心地は中々良い感じになった! オートレベライザーの位置も少し下げたことで光軸更に上がったのでミス笑 位置を上げなければ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:41 ヴィクトリアのヴィッキーさん
  • プチリメイク

    エアロとって カズサス2.5ショートナックル2度仕様 T-DEMANDのF.Rアッパーアーム、リアトーコン フロントのホイールは来週届くので まだ甘めですが結構ばっちりきまってます。 ですが、10j+35がフロント入らなくて ワイトレで出してます🤦‍♂️ 予定外のことが起きて1ヶ月くらい迷いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 18:32 yamatatsu7000さん
  • キャンバ-調整

    車高調を着けてからフロントのタイヤがフェンダ- からはみ出ています。 (前から) (上から) そこで、車高調を取り着けてある ボルト2本を緩めて奥え押し込みボルトを締めます。 そうすると、ト-角も狂いますので ここで、調整します。 中に入ります。 (RS☆RのBest☆iはキャンバ-調整出来ますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月27日 09:53 ヒデ@静岡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)