トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却ダクト??他清掃

    今朝から諸般の事情でリアシート周りを解体中。 休憩がてらに諸々掃除しました。 助手席側リアシートの横にあるこのダクト。これも駆動用バッテリーの冷却ダクトでしょうか?? とりあえず外してみるとこんな感じ。キレイではない。 駆動用バッテリーダクトかどうかは別にして、とりあえず掃除します。 掃除機と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月29日 12:01 くうにいさん
  • 冷却水交換

    エンジン冷却水、ハイブリッドインバータクーラー冷却水を交換。 走行距離148,844km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 22:23 めいころさん
  • 駆動用冷却ダクト清掃

    諸先輩方の整備手帳を拝見し、冷却ダクトの清掃です。 私の場合は警告灯表示はありませんでしたが、予防的に作業します。 まずはリアのスカッフプレートを外して、ウェザーストリップを剥がします。 もう一段上の内装を外すとこのダクトが出てきます。 ちなみにスカッフプレートも、その上の内装部材もツメで引っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年5月21日 15:36 くうにいさん
  • ウォーターポンプ交換

    オイル交換時にウォーターポンプから水漏れがあることに気づいたのでディーラー保証にて交換してもらいました。 ベルトは自費で新品を取り付けてもらいました。 42000キロで交換。 修理完了後にボンネットを開けてみると…冷却水が飛び散ったまま。。。 ディーラー=丁寧な仕事と期待してはダメなんですねぇ〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 12:49 zako2-yo2さん
  • 冷却水交換(88,000km)

    ODO88,000km 1度も変えた覚えがなかったので、LLC交換しました! アンダーカバーの10mm三本外しドレンコックにアクセス ドレンコック付近に内径9mmのホースをつないでLLCを排出(´・ω・) 平成25年物のLLCはかなり劣化してました( ¯−¯ ) 抜けた分のスーパーLLC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月23日 15:25 Shion8888さん
  • ウォーターポンプ&ベルト交換

    冷却水の漏れた様な跡を発見… 交換します! ウォーターポンプにかかるベルトを外しました 取り外したウォーターポンプの図 上 新品 下 取り外した部品 表側の比較 左 新品 右 取り外した部品 ウォーターポンプと、ベルトも一緒に交換です 新しいウォーターポンプ取り付けて 新しいベルトも取り付けて 冷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 21:07 あら☆ひろさん
  • ウォーターポンプ交換【保証にて】

    3年半、47000㎞にてウォーターポンプから水漏れがあり保証にて交換してもらいました。 普通10万㎞くらいはもつのかと思ってました😓 整備の方いわくクラウンは意外に多いとか… 10/1に発表された特別仕様スポーツスタイルのカタログももらってきました😆 作業中の代車は50プリウス後期でした。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2019年10月7日 20:06 グリアリさん
  • プラダン グリルシャッター

    前期冬はカムリの時に使用していたものを 再利用していましたが クラウン用にサイズを もう少し大きくするかなと思い続け 今期、ボンネット静音化の時にやりました。 特に冬場に エンジンの暖機を早める効果が高い為 (正確には冷却される効果を弱める為) 燃費向上、エアコン効率UP、になります。 手前が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月5日 11:36 as210さん
  • 左ファンモーター交換 

    最近エアコンが温く感じたので水温計をみるとオーバーヒート気味で走行中は水温計が上がったり下がったりしてやっぱりエアコンが冷たくなったり温くなったりと不安定 行き付けの修理工場に持ち込んだらリコール系かもとの事でディーラー(日産レッド系)に持ち込めば無償修理してもらえるかもとの助言で 日産プリンス奈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 19:12 @INTAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)