トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントローター、パッド、オイル交換

    今回の交換内容は、パッド→エンドレスSSM ローター→ディクセル焼き入れFPタイプ ブレーキオイル→ワコーズスパープロ4。 右フロントからジャダーがすごく、ハンドルがぶれるため交換。 パッドは3割減っていたぐらいですが、ここはローター新品、パッド新品に。 外したローター。裏側が太く深い線キズのよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 20:02 S--さん
  • Change!

    フロント 防錆加工済みなので、大きく見える? リア 防錆加工済み 純正ローター、錆びも目立ちます。 しかしながら、保存しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 21:40 winlookさん
  • Biot社 Two Piece Rotor

    2016.02.06 @ Single Heart ODO 230,945km 高速走行メインとはいえ、35ヵ月 10万キロ強も長生きしてくれてました。昨年末、FSW DCT中 熱変形が一気に加速し逝ってしまい、大切な大切な命を預かるブレーキにつき、よく冷えて振動に強く軽い Biot社 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月10日 21:22 ドラ2さん
  • フロント&リアローター交換

    フロント リア フロント:焼入れ走行後 (人´∀`).☆.。.:*・゜ リア:焼入れ走行後 (人゚∀゚*)♡ はい? コメ少ない? 自分で作業する自信が無いので 全てD任せです(爆) 僕のみんともさんのO-YA-JI-さんの リンク貼り付けさせて頂きました (御本人の承諾済み)。 TS3カード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2015年12月26日 21:49 アッキ-(^^♪さん
  • DIXCEL PD typeにローター交換

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター塗装後やっと交換しました。 もちろん、作業は車屋のぶっちゅさんにやっていただいております。 同時にパッドも交換しました。 DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type フロントです。 リアです。 結局、パッドがあたらない部分の追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月29日 16:53 どらくらさん
  • 純正ディスクローター→DIXCELディスクローターへ交換

    車検のため、車高を上げた際に気づいた左フロントのディスクローターの歪み(ぶれ?) それを解消するためにでディスクローターを買い換えました♪ ...いつも中途半端な写真ばっかりでごめんなさい(;´д`) 既に純正ディスクローターは取り外してあります。 外し方は キャリパーを外してから ①2つあるサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月15日 19:21 まつりーと@素人さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    作業日2014年07月21日(祝) 走行距離 143.355km 今まで使用していたプロミューのHC+の残量が減ってきたので、 今回は購入しておいたAPPの「スフィーダ」というパッドを試してみます。 50~800℃なのでサーキットでも使えそうだし、安かったので実験です ローターはディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月24日 11:55 makomuneさん
  • voing ブレーキローター取付

    やっと塗装から上がってきたので… あの奥の円盤を交換しようと思います! ジャッキアップして、キャリパー外して、ローター外します。 キャリパーは17㎜ボルト2本で外れます。 ローターはゴムハンで均等に叩いて行けば取れますが、固着してる場合ゎ10㎜ネジ2本を入れて均等に入れれば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月11日 10:41 HIRO@GWS204さん
  • ローター挿入

    ギリギリで間に合いました。\(//∇//)\ 四輪のローターとブレーキパッドの 取替を一輪ずつ行っていくこととし ます。 取り外したローターです。 表裏ともにパッドの当たりが悪く なり、ローターの内外周は錆が堆積し ボロボロと落下してきます。 ついでにサイドブレーキ部分を清掃 して摺動部分に給 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月12日 14:28 よたもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)