トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • 3回目パンクと応急修理

    2016.12.09 @ESSO GS ODO 255,091km 先春に続き、またまた落とし物を拾い 当然の如くリア側がパンク。もう、左側車線走行したくない💢💣🌋 車人生33年間で、2015.10.02首都高速で鉄片拾い一発バースト(パンク初体験)、翌年2016.04.08 小螺が刺さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月10日 15:43 ドラ2さん
  • 内圧微小減減タイヤのパンク修理。

    2016.04.09 @ENEOS ネクステージ ODO 236,710km FUJI TIREはタイヤ販売とそのサービス迄で、修理業務してないの知らなかった。解らないことないが、割高でも顧客目線で考えて欲しい。よって、近所でお付き合いのある整備士免許ありのENEOSへ。さぁ、犯人逮捕と連行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 21:30 ドラ2さん
  • えぇ…

    今朝出勤走行途中に左前輪に極度の違和感。 降りてみてみたらこんなん。 ビード落ちるパンクは初めて。 ※言い訳 雪が降ってるので出発前は見えなかったんです。 というかクラウンってパンク検出付いてなかったっけ。 死んでるのかな笑 確かにビスが食い込んでる。 直そう。 とりあえずOK 根雪になるまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年12月8日 09:47 むね所長さん
  • 悪夢のタイヤバーストによるタイヤハウス内破損部位交換

    2015.10.17 @T-for ODO 212,378km。あの悪夢の首都高速道路での落とし物バーストに伴うタイヤハウス内の破損部位を交換。リアバンパサイド サポート LH、スクリュA*2、スクリューB*1、グロメットAA1、グロメットB*1、グロメットC*2。まず、after。 Before ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 19:12 ドラ2さん
  • またパンクぅ

    確認したところリムからのエア漏れ有り。 バーコードシールが原因だったっぽい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:16 むね所長さん
  • スタッドレスパンク修理

    先月初旬の出来事。帰宅して車から降りたらプスーと言う音が…、左リアタイヤからエア漏れの音。 タイヤを外したらネジのような物が刺さってた~ もしもの為に買っておいたコイツの出番がキター!! オイオイどんだけ~ 何でこんなのが刺さってるんだよ~ 10cm以上もある長ネジ、誰がこんなもん落として置くんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 23:25 MS626さん
  • エア漏れ対応!?

    スタッドレスにする前まで、何度もエア漏れに悩まされていた右フロント。 夏タイヤに戻す時期も近づいて来たのでもう一手試してみようとやってみた。 追記 今回のエア漏れはホイールクラックが原因だった為、この方法は効果なし… タイヤを柔らかくする魔法の液体を作り、ホイールとタイヤの間に塗ってみた。ビード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 15:15 MS626さん
  • 空気圧異常

    ここ最近寒くなったせいなのか、タイヤの空気圧異常の警告灯が点灯してしまう。 実際に空気圧が下がっていたのだが原因不明で困った… ※追記(2023.12.16) 今回の対策?後も何度かエア低下異常となった。しかし低下する頻度が少なくなってきている。毎日→2日→4日…何なんだろう。いつも下がるのは右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 20:44 MS626さん
  • やっぱりダメだった…

    最後の望みをかけてアルミテープでエア漏れ補修をしてみたが、1週間してタイヤのエア圧異常のランプ点灯… タイヤ外して確認したら、ご覧の通りアルミテープが裂けていた。 やはりこんな方法じゃダメなんだなぁ… とりあえず、1週間もったので今日も再度アルミテープ補修をして終了。 クラックは広がるって言うから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 22:04 MS626さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)