トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サイバーナビ その4(残作業)

    前回UPしてからだいぶ日にちがたってしまいましたね・・・ とりあえずナビは起動しましたが、USB及びAUXのケーブルがシフトパネルの下に埋まったままでした。 さてどうしたものか・・・ 取り付けてから数日経ちましたが、アームレスト内部のシガライターの横から出そうかな・・・とボンヤリ考えていましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月22日 10:28 Shin1116さん
  • サイバーナビ その3(作業完了?)

    前回、内装を外す部分を一ヶ所忘れておりました。 運転席・助手席のサンバイザーを取っ払います。 画像の部分は既にカバーが無いですが、指でこじればカバーは簡単に外れます。外れたらネジ(+)2本を外すと簡単に取れます。 んで、サンバイザーを抑えているフックは反時計回りに捻ってから引っ張ると取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年6月17日 19:47 Shin1116さん
  • サイバーナビ その2

    サイバーナビ その1 からの続きです。 リアカメラを取り付けるため、トランク内部の内装をバラシます。 この手のクリップ?(画像はトランク蓋部内側の三角反射板の部分です)を外すとき、私はインシュロックを通してゴリッと引っ張ります。 んで、クリップ?をすべて外したら内張りを取っ払います。 写真を撮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年6月16日 20:41 Shin1116さん
  • サイバーナビ その1

    ついに届きましたサイバーナビ! 他にバックカメラ、I-Pod接続用ケーブル、ビーコンユニット、後部座席用にリモコンも買いました。 玄関汚いですね・・・ スノボが非常に季節外れですね・・・ KanatechsのカーAVインストレーションセット(TBX-Y021)も買いました。 当初、Dラーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月15日 18:34 Shin1116さん
  • 地デジ化計画。その⑤マルチばらし&配線関連

    前回12~17までしましたね。 ⑱運転席側マルチ横です。上下2つのボルトを外します。 10mmです。マルチが落下することはないので安心してボルトを抜きます。 ⑲助手席側です。抜きます。 ⑳1に手を入れるとマルチが浮くので、2を両手で持って慎重に引っ張ったら外れます。 注意! 外れた時、予想以上に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月9日 23:33 guiltyさん
  • ナビ取付

    さぁいきましょう、サイバーナビ! 車速パルスはキックパネルの内側にある60ピンコネクタから分岐 左列の上から11番目の紫コードです リバース信号はグローブボックス裏にある28ピンコネクタから分岐 灰色のコネクタで左列の上から2番目の黒コードです B-CASカードリーダーとETCユニットはグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月2日 16:12 xVOLKxさん
  • EMV取り外し方法

    EMV(エレクトロ・マルチ・ビジョン)こと純正ナビを取り外します。 どこがナビか分かりにくいですが、ディスプレイ・左右操作スイッチ・CD/MDレシーバーまでごっそり一体で外れます。 ナビを取り外す前の準備としてバッテリーマイナス端子を外す必要がありますが、HDDナビはIGをOFFしてから約6分 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2009年12月22日 20:37 iz330さん
  • リヤにポータブルナビ☆

    レガシィ用に買ったNV-U3DV。 せっかくのポータブルなのだから、 ポータブルしてみました! まずは取り付け前の様子から。 そして取り付けた様子です。 アームレスト部に吸盤で貼り付けて固定するのは、ちょっと抵抗があります・・・ アームレストが変形、変色するのではないか、心配なのです。 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 14:20 やっち☆さん
  • レクサス用DCM受信アンテナ装着

    サンルーフの不具合も解消され、前々からやりたいと思っていたレクサスアンテナを取り付けました。当方の車両はシルバーメタリック(1F7)のため、「塗装しなければダメかな?」または「屋根の上だしちょっと違ってもいいかな?」と思っていましたが、ひょんな事から訪れたトヨタ店にランクルの展示車があり、「あれっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 18:53 田舎っぺさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)