トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正HDDナビの地図更新

    目的地が地図上でなかったりして、ナビの地図が古く感じたので更新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 23:33 K'ZEROさん
  • マルチナビLED化

    マルチナビ、ばらしてチップLEDに打ちかえました^0^ マルチナビ分解はオレにとっては大変だった;もっと知識つけないとだな!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月14日 00:51 トモたん☆さん
  • 18クラウン モニタ取外し「TVキット」「外部入力端子」を入れる方法

    今更ながら・・・ですが、たまにお問合せもありますので(´・ω・`) ①シフトノブを回して外します。 ②パネルを画像のように後方から持ち上げます。 ③スイッチ裏のコネクタを抜きます(車種により3個です) ④パネル後方をやや持ち上げながら、後にズラします。 ⑤運転席側の前方にある、灰皿照明&シフト ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 10
    2010年5月7日 15:06 とおる軍曹(・∀・)さん
  • EMVスイッチイルミネーション色替え③

    続いてディスプレイ下のLEDの交換です。 基板上部のネジを緩めて基板を取り外します。 こちらも左右の基板と同様にLEDを交換していきます。 ここは極性以外特に注意することはありませんでした。 ここも眩しくならないようにスモークフィルムを貼り付けます。 今までバラした部品を全て元通りに組み立ててい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月22日 23:44 iz330さん
  • EMVスイッチイルミネーション色替え②

    まずはAss'y上部左右にあるネジを緩めます。左右で4カ所あります。 レシーバー部を外した時同様CROWNのロゴが入ったプレートも取り外しておきます。 左右上下の引っかかりを外してスイッチAss'yを取り外します。コネクタが助手席側の基板に刺さっているので引き抜きます。 外したスイッチAss ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年12月22日 23:22 iz330さん
  • EMVスイッチイルミネーション色替え①

    EMVを車両から取り外した状態です。(取り外し方は整備手帳別ページをご覧下さい) EMV裏側です。本体に対してフェイスが広いですね。 まずは簡単なレシーバー部から交換です。 レシーバー部のフェイスパネルは上3カ所・下2カ所・左右4カ所のツメと左右2カ所のネジでレシーバー本体に固定されています ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年12月22日 22:04 iz330さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)