トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Androidスマホを純正EMVにミラーリング その1

    パーツレビューであげたぶつを 準備します。 HDMI RCNコンバータの電源は USB端子に接続します。 次に音声左右と画像を順に接続します。 自分は以前、DVDと地デジチューナー をEMVに繋いだ際に、セレクターの 予備にあらかじめアナログの配線を コンソールBOXに延長しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:41 アッキ-(^^♪さん
  • Androidスマホを純正EMVにミラーリング その2

    おぉ~♪ 素晴らしい! 僕の大好きなBOOWYです。 デビットボウイ♪ A-Ha♪ EZ castをタスクバーに収納すれば 他のアプリもミラーリング可能です。 XEVIUSも出来ますが・・・ 縦スクロールなんでちっせぇ~(笑) パックマンも(笑) 同じく縦画像なんで・・・ ちっせぇ~(笑) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2017年3月19日 19:04 アッキ-(^^♪さん
  • サウンドシャキット バッ直配線

    今更ながらバッ直化です。 バッテリーの横にグロメットがあるので、そこから室内に通します。 円筒状のゴムを切ると空洞になっているので楽に通せます。 と言いつつそれに気付かず30分程どうやって通すか頭を悩ませていました(*;゚;ж;゚;*)ブフォ 室内に引き込みサイドシルに沿ってトランクに持って行 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月2日 23:12 カシム@FBさん
  • ipodインターフェースVAIS TECHNOLOGY SoundLinQ2 SL2i-UP(J)

    VAIS TECHNOLOGY 社の商品名SoundLinQ2モデル SL2i-UP(J)というipodをEMVに表示させタッチパネルにて操作できる夢のような商品です。レクサス、プリウス、ハリアー等では対応が確認されているのですが18クラウンでは未確認でしたのでダメもとで購入し装着確認を致しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年1月22日 22:19 くろありせぶんさん
  • VAIS TECHNOLOGY SoundLinQ2 SL2i-UP(J)その3

    整備手帳その2ー8で取り外した手前2番目の箇所にY字型ケーブルの12ピンカプラーを差し込みます。(赤テープ位置) 整備手帳その2-8でCD/MDデッキ裏面より外していた12ピンカプラーをY字型ケーブルのもう片方に接続します。 これがデッキ側Y字型ケーブルとipod側からのケーブルをつなげるユニット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月22日 23:41 くろありせぶんさん
  • VAIS TECHNOLOGY SoundLinQ2 SL2i-UP(J)その2

    整備手帳ー1でサイドパネルを外したら念の為デッキ正面、ナビ画面、ステアリング等を養生してナビ、デッキ部の取り外しに備えましょう。サイドパネルを外すとナビ、デッキを固定する金具があります。画像赤テープの位置にネジ2本あり左右で合計4本ありますのでラチェットレンチ等で外します。 ナビ、デッキ部取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月22日 22:59 くろありせぶんさん
  • 12.3インチバイザーモニター

    8インチのバイザーモニターを付けてましたが 記憶電源じゃなくて毎回リモコンで電源入れるのがめんどいので12.3インチに変更したです。 取付けは基本的に配線通して接続するだけですが 大体2時間は必要です。 このモニターですが最初にメルカリで 取外すまで動いてましたと言うのを購入したのですが 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月22日 13:55 ロイヤルさんさん
  • DVDプレーヤーインストール Vol.1

    サービスマニュアルもらえず… こいつをどうするか… ひとまずナビ外し~ 力一杯押したら取れた♪ さて、このブリッジをどうしようか… ニッパーとカッターで切っちゃいました(≧∇≦) ノコギリにしようか迷ったけどゴミもあまり出なくていい感じ☆ エアコンのダクトは潰します(^O^) 漏れたら暑く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月14日 19:44 ゼロなおさん
  • 純正ツィーター殺し!!

    アルパインのDDL-R170S取り付けたためダッシュボードのツィーターを殺そうと思います(^_^) 邪魔な音なんでね(笑) ツィーターのグリルを外します。 案外簡単でマイナスで持ち上げるだけです。 見えました(^O^) 上からの写真です。 クラウンのスーパーライブサウンドシステムゎユニット→ツィー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月23日 22:50 れおクラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)