トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 静音計画 風切り音低減フィンセット 塗装

    購入して眠ったまま エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット のドアミラー用A&B。そのまま取り付けてはボディ色との違いから目立ってしまう。よって、ボディ色(1OC) タッチアップペイントしてみました。本来は、表面をペーパーかけ、サーフェ、色付け、クリアの工程。ただ、部品代より色付け代が高く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 22:45 ドラ2さん
  • エアロスタビライジングフィンの取付

    F1のテクノロジーを集結して開発されたエアロスタビライジングフィンを取り付けましたが、マークX用なので位置決めに苦労しました (ーー;) 本来なら型紙に従い取り付けますか、専用設計ではないので、大きいフィンの位置を先に決めてから型紙に従い小さいフィンの位置を決めました! はい! 取り付け完了 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年8月2日 21:50 あすりーくんさん
  • フロント鈑金

    8月に事故に合い、修理しました。 せっかくなのでバンパー、スポイラーを後期用に交換。 ヘッドライト、ボンネット、フェンダーも交換し、だいぶ綺麗になりました! 右フロント 左アップ フロント 71と2ショット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 00:42 chaser7100さん
  • リアバンパーラッピング

    元々はこんな感じでマフラーとマフラーの間はボディー同色です。 そこに東京オートサロンで安売りしてたカーボンシートをラッピングします。 いきなりバンパー外れました。 いきなり完成しました。 ドライヤーとカッターナイフのみでの作業。 一人でやったのでシートが言うこと聞かず超大変でした。 二人いればす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年6月14日 09:10 てちゅりーとさん
  • TOM'S フロントバンパーモールの取付

    TOM'S フロントバンパーモールの取付です。 取付後の写真しかありません(≧∇≦) 1c0塗装済で購入したので、両面テープもTOM'Sにて貼り付けてありました。 また、説明書に取付用のガイド用紙が付属していて位置決めもバッチリです。 流石、TOM'Sです♪♪ 今回当て逃げの修正箇所を隠せれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年6月6日 10:58 どらくらさん
  • エアロエンド部 ブラックアウト

    なんてことは無い、本来新車時に組んであれば普通に分かれてる部分を触っただけ。 サイドが塗りっぱなしで来る予想を反して塗り分けされて来た事により、リヤ、フロントを統一すると同時にタイヤハウスラインが綺麗に見えるだろうから改善を。 カッティングの方が汚れたら貼り換えできる利点を活かした。 当初塗る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 01:42 たきゃまるさん
  • トヨタ純正オプション サイドマッドガードへ交換

    2015.05.22(金) 岐阜からの帰路は休憩もせず会社戻って、速攻積込み終わらせ引取りに。 ドア底辺とのツラが均等なのとか、アスリート独特のセンターがモッコリなのも好きだった純正オリジナル。 やっぱラインがきれい♪ クラウン購入時からオプションも捨てがたいと現在まで思い馳せ、嫁から「だか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 00:03 たきゃまるさん
  • バンパーダクトをリニューアルしました!

    以前作成したバンパーダクトが最近飽きてきたので、保管してた純正タイプに戻すことにしました! でも、ただ戻すだけじゃ芸がないので、黒のアルミメッシュを貼ってリフレッシュすることにしました♪ 色はガンメタに塗装しました! 使用したアルミメッシュはこれです! 通販で買った安物ですが結構使えました( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2015年4月5日 21:03 あすりーくんさん
  • エアロスタビライジングフィン(C.S.C サイドフィンスポイラー )

    2015.3.21 @DIY ODO 204,340km。 最近のLEXUSやTOYOTA車のテールランプやドアミラー付け根部などに採用されてるエアロスタビライジングフィン。効果体感は別にしてダウンフォースを求めて、C.S.C サイドフィンを装着。粘着力が増した明日に体感出来るのだろかぁ?まぉ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年3月21日 17:54 ドラ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)