トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドカナード! 後日テストコーにて検証します…

    サイドカナード! 下からの取り付けがサイドはやりにくいです、リフトアップしたらリフトのアームが邪魔になるので 一個ねじ山切ってなかったです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 23:20 くさばっちさん
  • TOM'S フロントバンパーモール 取付編

    お次は取り付けです~ 両目テープをぺたぺた❕ ペタペタ(○・ω・)ノノ□” 部分的に貼り付けました🎶 なんで全面貼らないのかって❔ ボディケアする時に取りたいですよね❔(笑) なのであえて強力だけど剥がし安いの買ったんですよ👌 だからバンパーの脱脂さえしません(笑) 装着されている諸先輩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年4月5日 20:48 アッキ-(^^♪さん
  • TOM'S フロントバンパーモール 塗装編

    頂き物は純正シルバー(1CO)のため純正ブラック(202)に塗り替えします❕( ̄^ ̄ゞ 概ね50℃くらいの熱湯を洗面所に溜めてしばらく漬け込みます… 両目テープをスクレーパーで除去りますよ~ お家にあったお酢とウエスで根気よく除去ります🎶 完璧に取れない💦まぁ~いっか❕(笑) ┐(´~`;)┌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 19:01 アッキ-(^^♪さん
  • INNO システムキャリア&ルーフボックス取り付け

    作業手順は説明書通りなので省きます。 以前V36スカイラインでシャコタンでこれを付けてるのを見てやりたくなったので付けました。 クラウンでルーフキャリアとボックスを付けようとすると「INNO」というメーカーしか適合が出てこなかったです。 ちなみにボックスは親父の車に元々付いてたもので使わないという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 19:25 ケンXJRさん
  • カナード?

    純正欲しかったけど… 風圧で下がらないように リヤにも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 00:28 くさばっちさん
  • Sパケ?(スタイリングパッケージ) フロントスポイラー

    Sパケフルエアロと言いたいところですがフロントスポイラーは無名メーカーのSパケ風コピー品です。 見た目だけなら良いですが、フィッティングはめっちゃ悪いです。近日モデリスタ付けるのでそれまで我慢です。 サイド、リアは本物です Sパケ作った人ってホントセンスの塊だと思いますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 14:28 マジェ顔のゼロたんさん
  • ヘックシュポイラー(リアスポ)交換

    初告白。 実は車両購入当初、 私の不注意でヘック シュポイラー(西独語でリア スポイラーらしい)をやっちまいました(爆) ヤフオクを物色するも、 ライトブルーメタなんて該当無(泣) 新品価格は… 表記するのも怖ろしい爆死プライス! むかーし、昔。 リアスポって、 こんな風に黒でさり気な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月2日 23:11 スティックシフトさん
  • 純正オプション リアアンダースポイラー

    前期乗ってた頃からリアアンダースポイラーはトムス又は純正OP2択でしたが、純正OPの塗り分けがしっくりくるので作業に入ります。 塗り分けはカーボンシートを貼っていただきました。 比較画像 作業前 作業後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 22:39 マジェ顔のゼロたんさん
  • バーフェン戻し+キャンバーアダプター取り付け

    暫くこいつを弄ることが嫌になってましたがまたバーフェンを付けたりと戻そうかなと思ったのでやりました。 序にエンジンルームのカバー類のピンも新しく買ってきて歯抜けになった状態も直しました。 付けてる最中で気が付きました。 ピンの形状が違う! 嵌ったけど。 それはそれとして、やっぱりきっちり固定される ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月1日 20:28 ケンXJRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)