トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • 18クラウン フロントドア内張りの外し方

    まず、ドアノブの中の、カバーを外します。 写真の様に平たい物を突っ込んでコジルと簡単に外れます。 カーショップで売ってる「内装外しツール」が便利です。 中に1本ネジが有るので外す。 取っ手カバー(?)を外す。 隙間に平たい物を突っ込んで「バキバキ」と外しします。 写真のツメの位置を参考に。 写 ...

    難易度

    • クリップ 65
    • コメント 4
    2007年9月12日 12:34 とおる軍曹(・∀・)さん
  • 18クラウン ハンドル周りのパネル外し方

    レーダーとか自分で付けるには必須作業になります。 ここを外すと電源配線とか色々と便利です(^-^ ①の部分に下から手を入れ、手前(やや上)に引っ張ります。   パキッと音がして手前に抜けます。 ②の部分が引っかかります。   全体を持ってゆっくり引き抜きます。 中のスイッチはガタガタするけど ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 4
    2008年6月1日 14:50 とおる軍曹(・∀・)さん
  • 18クラウン リアドア内張りの外し方

    今さらですが、作業したのでついでにUPです。 リアドアパネルの外し方。 プラスドライバーと内装用ツールが有ればOK。 まずカーテシランプをツールでコジって外します。 ドアノブ内部のパネルを外します。 写真の部分にツールを入れ、手前に引くと簡単に外れます。 中のネジを外します。 内側ドアのパ ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 2
    2011年4月6日 13:29 とおる軍曹(・∀・)さん
  • TOYOTA純正 18マジェスタ エアコンレジスター。

    今回はエアコンレジスターをセンター&サイド×2全部交換します。 まず初めに、マルチまわりとハンドルまわりをバラしておきます。 画像は助手席側。 実物も上側は非常に見辛いですが赤丸の所に爪が計四か所あります。 ①細めの-ドライバーでルーバーの間から下の爪は上方へ、上の爪は下方に押し外します。 画 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 9
    2012年3月14日 20:47 guiltyさん
  • 純正ダッシュボ-ド✨新品交換

    新品【18クラウン ダッシュボ-ド】セルフ交換👍️ ダッシュボード外すには最初にIG OFF ⬇ ステアリングチルト下げてテレスコ伸ばす ⬇ マイナスバッテリー端子外し90秒以上待つ❗️ ※エアーバック作動防止 ⬇ ステアリング外す ⬇ 次に下記パーツ類を順に分解🔧 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 5
    2018年8月12日 14:57 G・Factoryさん
  • 18クラウン Aピラーにフィルムアンテナ仕込み

    地デジのフィルムアンテナを貼ります。 おもむろに内張り上部を手で掴み、矢印の方向へ 「バキッ」Ψ(`▽´)Ψ 引っかかって途中で止まります。 犯人はこの「ツメ」。 サイドエアバックが作動した時に「半開き」で留まる設計の様です。 上側をラジペンで摘んで回転させ、四角い穴から逃がします。 最初に ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 10
    2007年12月3日 13:37 とおる軍曹(・∀・)さん
  • 18クラウン 足元灯の線をドアへ引き込み

    六甲オフでBSさんの2台、ドアノブ・イルミ(素晴らしい出来)を見せてもらい話してると、take-1さんが「足元灯」を利用すればシフト連動で減光するよ~ん、と教えてくれました。おう、なるほど!流石「匠」(≧∇≦) 1月に助手席ドアノブにLED仕込んでたのですが、出来がイマイチだったのでこの際やり直 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 11
    2007年9月21日 17:23 とおる軍曹(・∀・)さん
  • ゼロに200系スカッフイルミを付けよう①

    これが頭に入っていれば分かりやすいかと。 カプラーの位置もこんなもんです。 要はリアから電源をとって、カーテシでマイナスを落とす感じ? 最初に!工具ですが、12mmのディープソケットが必要です。 僕は途中でその事が判明し、買いに行きました。 エアバック等危険が伴う作業ですので要注意。。。 (車 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2011年8月24日 13:39 guiltyさん
  • 内装を紺木目→茶木目化にしよう計画⑦ リアアームレスト編(純正完結)

    純正の紺木目パネルです。 このあたりからツメで外せるかな~と見てましたが無理そうでした。 この中央のネジを外します。 アームレストのフタのネジを4本外します。 下のブラケットのネジを2本外します。 奥のブラケットのネジも2本外します。 残りはツメですので、パキパキッと外します。 スイッチがあるの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年5月4日 17:30 +のっち@『人生劇場』さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)