トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • TOM'SっぽいREAL ステアリング交換

    思えばこのステアリングはチャーミーさんから、またパドルユニットはタクちゃんからドナドナされてきたものだす。 純正革巻き→純正コンビ革巻き→チャーミーさんステアリング→タクちゃんステアリング→チャーミーさんステア+タクちゃんパドルで現在に至るw なお、タクちゃんステアは南の島のクラウン乗りにドナドナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年12月22日 17:22 だんなだよさん
  • T’sパドルシフト装着

    基本的に作業に没頭するので画像は、ほぼ有りません。 作業は、万が一に備えてショップの一角を占領して行いました。 まずはエンジンルームから始めました。 ECUにD信号ハーネスの割り込まし&サービスカプラーへの接続。 D信号ハーネスの接続は、だんなだよ氏のブログでECUチューン時にエレクトロタッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月18日 11:43 メガネ丸さん
  • トヨタ純正 ウッド調ステアリング(黒)

    純正なので内装のパネルと色もピッタリで最高です(^^) 毎日握るところは華やかでないとね。 取付けはエアバック周辺は怖かったのでショップで対応してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 16:45 かずき@ぜろあすさん
  • シルクブレイズ ステアリング取付

    取付途中の写真ありませんが、説明書通りやれば誰でも取付できる作業です。 但し、付属の説明書でも出来ますがシルクブレイズのホームページで実写で大まかな流れが載ってますので、こちらを見てからの方が理解し易いと思います。 http://kspec.jp/silkblaze/catalog/inter ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月2日 16:04 どらくらさん
  • ステアリング&シフトレバー&ドアミラー交換

    愛知トヨタにて取り付けしましたがブルーワイドミラーのヒーター配線の加工で時間を要したようで工賃がw 交換後ですがスポーティーになって満足です♪ 交換前です。 シルクブレイズの小径ステアリングですが純正より一回り小さいので操作がしやくなりました。 定番のレクサス純正 IS F用のシフトノブです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月30日 23:43 ☆たっきぃ☆さん
  • ステアリング加工・パドル移植他

    シルクブレイズハイエース200系レザー&パンチングコンビ ガングリップステアリングです。 このままではクラウンに取り付けることは出来ませんので、ボス部分の加工(過去整備手帳に加工方法は載せてます)をして、Tsuyoshi_会長さんが加工されたパドルを移植します。 ボス加工は切るだけの簡単加工で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2012年5月14日 09:10 チャーミー♪さん
  • 純正コンビステアリングに交換。。。

    先日エデブリさんからの御好意でいただいた純正ウッドコンビステアリング。。。 今回われらが組長にお願いして交換していただきました。 「さ、始めよっか♪」と早速工具を持ってクルマに乗り込んだと思ったら。。。 あっさりと付いてたステアを外され。。。^^; 事務所の中でゴソゴソと入れ替え中。。。 と思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月10日 14:12 zoekichiさん
  • 内装を紺木目→茶木目化にしよう計画② ステアリング編(後半)

    これがロイヤルのステアリングスイッチ。 下は茶木目で、上がロイヤルのブラウン(グレー)です。 アスリートは黒革ですので、このままでは移植できません。 裏のネジを外します。 この上側をそのまま交換します。 分割するので、簡単です。 ちなみに、上が今回購入した中古ステアリングスイッチのラバー。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月25日 21:51 +のっち@『人生劇場』さん
  • 内装を紺木目→茶木目化にしよう計画② ステアリング編(前半)

    バッテリーを外して90秒以上は待ってください。 また、ハンドルはセンターで。 これが純正の本革巻きステアリング。 ステアリングホイールカバーをとります。 内張り外しやマイナスドライバーで一瞬でとれます。 星型ボルトが見えます。 T30のトルクスでとります。 反対側も同様。 ネジをはずすと、ホーン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年4月25日 21:32 +のっち@『人生劇場』さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)