トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • アッパーマウントカバー塗装

    整備手帳に乗せるの忘れてました~(笑) 1年半前の作業を今更upです💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/1859795/car/1558935/3302756/note.aspx たっくん☆めーぷるさんの前車を拝見して以来、真似する事を決めていました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月20日 23:03 アッキ-(^^♪さん
  • アッパーマウント部カバー加工

    フロントストラトタワーバーを取り付けるとアッパーマウント部カバーが取り付けられなくなるので、切り取り加工をしましたよん😙 切り取りたい部分を現物と合わせマスキングテープを貼り付けまぁ~す🎵 🙆 これはキズ防止養生でもあります❕👍 カッターで試みようと思いましたが・・・ こりゃ~分厚くて無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月22日 22:45 アッキ-(^^♪さん
  • オートウェアー ボンネットダンパー交換

    愛機によく食われるので交換しました! 交換するだけぢゃ面白くないんでカーボン調シートを巻いてちょっとオサレにしてみましたよ(^^♪ 画像は横幅で縦幅は22cmくらいが 丁度良いですね! d(⌒ー⌒) イイネ! 貼る時の注意点は繋ぎ目が裏側になる方が 目立たないので良いかと思いますね。 ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年4月14日 11:46 アッキ-(^^♪さん
  • O2センサー故障

    クラウン10万キロ達成と共に、 O2センサーのエラー表示が出た為、 何処のセンサーかを確認する為に、 テスターを持っている知合いの所で確認。 何とバンク1、2共にエラー。😱 Dも明後日から連休になる為、 すぐにDに行ってセンサーを2本注文。 31,680円なり。😩💸 明日の午後入荷だが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年8月9日 18:19 ダメージャーさん
  • 純正アイドラプーリーNO・2&ファンベルト新品交換

    アイドリング安定時に普段とは違うガラガラ音発生👂 (メカニカル的な小さな断続音) ※ここの整備手帳でその断続音表現は難しい・・ 調査した結果異音場所はエンジンルーム内アイドラプーリー付近が疑わしい そこで【アイドラプーリー NO.2】をエイヤで新品交換❗ 品番:16604-3 ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 4
    2013年6月9日 18:00 G・Factoryさん
  • リコール対応

    やっと完了しました! 備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 18:51 アッキ-(^^♪さん
  • OBDテスター。クラウン18には使えません

    よくO2センサーの不具合が起きるので、 OBD2テスターを購入。^_^v ケースも付いていて便利。 ワクワクしながら車両のOBD2に接続。 テスターのメニュー画面が出ただけで感激。 *\(^o^)/* しかし、メニュー画面から先には通信エラーで、 先に進めず。 故障かと思って調べたら、OBDには、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 13:20 ダメージャーさん
  • 17CY エンジン労り 第7段 進化剤 Earth Zero Plus

    2017.01.14 @LUCK ODO 257,628km。 13年10ヶ月目 26万kmを控え、2017CY明けメンテナンス ルーティンは、エンジン労り。2016CY 1/23より、+27,443km。第7段として、昨年取り込んだ 進化剤 Earth Zero One 施工。進化剤 Earth ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 12:05 ドラ2さん
  • ワコーズ RECS

    ブレーキの件でショップに行った際に、社長さんに勧めてもらい RECSをしてもらいました。 決め手は、社長さんから、クラウンは効果がすぐにでも体感できる とのことだったので、距離も13万キロ走行ですし、いざ作業! RECSをエンジンに注入すること約20分、ゆっくりとエンジン内の 汚れを溶かして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月30日 11:50 キーゼロ坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)