内装 - 整備手帳 - クラウン(クロスオーバー)
注目のワード
-
バケットシート張り替え!レーシングドライバー塚本ナナミさんがレビュー!
レーシングドライバーの塚本ナナミさんにCLINGAIRを試していただきました! 「腰痛改善!タイムアップ!ボロボロのバケットシートが新品同様、更に進化した♪」 https://www.youtube.com/watch?v=pjP9G18SQcs
難易度
2025年3月10日 08:52 MLITMANさん -
内装小物パーツを塗装
サテンシルバーだったパーツをシャンパンゴールドへ塗装しました。 少し色の違いはあるものの統一感(自己満)が出来ました。 タミヤの『シャンパンゴールド』と仕上げにクリア塗装しました。
難易度
2025年5月18日 11:37 noracchiさん -
センターコンソールトレイのフェルト加工
追加で購入したトレイにフェルトを貼りました 元のはこちら サイズを測りながら型紙取り! ペタぺた、ぺったん して終了
難易度
2025年5月8日 23:30 るぅたんさん -
ステアリング付近からの異音対策
高速道路を80km/hぐらいから上の速度で走行中、荒れた舗装面になると フロントのメーター付近から謎のビリビリ音が発生するようになりました。 86なら車自体が五月蝿いので全く気にならないレベルの異音ですが。。 クラウンはロードノイズが極小なの余計に耳につき、気になります。。 つい最近までは全く ...
難易度
2025年5月6日 13:25 HAIHONGさん -
ステアリングパネル奥側のシート貼り
カーボン柄のステアリングパネルが、手前側のみしかカバーしていない仕様だったため、奥側に似たようなシートを貼ってみました。 ステアリングパネルの種類によっては奥側までカバーするものもあったのですが、それだと正面のシャパンゴールドの加飾を隠してしまう形状だったので、それにはしませんでした。 紙でテ ...
難易度
2025年4月24日 13:55 Axeloidさん -
エアコンレバーの加飾
備忘録です。 エアコンレバーの位置が分かりづらく、テキトーにレバーでないところを動かしていたので、フロントの4カ所を内装のモールと同じシャンパンゴールドにしました。 お馴染みのシートを32mm×5mmに切り、両端をR5になるように切ります。 元のレバーはピアノブラックになっています。 運転席側 ...
難易度
2025年4月13日 17:24 Axeloidさん -
アクセルだけでは片手落ちなので!
昨日の大雪から一転 快晴となったので 余っていたアルミ板でブレーキペダルもイメチェン 取れると危ないのでホットボンドでしっかり固定 外すに大変だ~ 手作り感満載だが まあまあと自己満🤓
難易度
2025年3月20日 11:10 Sumiheiさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンクロスオーバー 特別仕様MODELLISTAフルエアロ 新 ...(東京都)
549.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
