トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ▪️フェンダーの自家製板金補修▪️

    自家製で板金しま 画像は完成してま パイプ通してあるのでベッコベコなのと 冬を越したらタッチペンではサッビサビになりま笑 まずはパテ。 3〜4回盛って削って盛って削って盛って削って盛って削って 毎日夜勤明けにようやりますわ。やれやれ こちらも盛りま こちらもノリでw 潤滑にハイボールを添加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月2日 11:59 のっち★さん
  • エアロバキバキ補修

    昨年不注意から叩き割ってしまったWALDのリアハーフのFRP補修 サクッと完了ディ! 男前じゃぁ! (黄砂で汚れまくってるけど…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 18:12 ふくちゃん.さん
  • リアバンパー修理

    昨年当て逃げをされてから放置していたリアバンパー 自分で修理するのも忙しく中々難しいので、知り合いの板金屋へ持っていきました! キラキラ輝いておりますw お金の力ってすごい! じゃなくって、プロは流石ですね! 後は、リアハッチのみ! あっ、給油口もだったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月15日 14:49 さっくん!さん
  • フェンダー修理

    野球ボールを食らって凹んでた部分が タイヤに食われて更にべっこりorz アーチ部もぐちゃぐちゃwwwwwwww 車高を5mm上げ 板金塗装 色はさすがにあわず。 仕上がりもやばい感じwww オールペンしたくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月23日 18:38 ペルキさん
  • フロントグリル リペア_③

    細かい傷もあるので全体キレイにコンパウンドで磨きました。 王冠エンブレムは清掃。ナット類は茶色に錆さびだったのでワイヤブラシでさび落としてから黒塗装しました。 いよいよボンネットに取り付けます。 外にでたらすっかり暗くなってました。 やっぱりうまく合わない…ので。 左上を長穴にすれば1箇所修正で納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 21:19 たまごイレブンさん
  • 給油口取り付け

    給油口が洗車機で開いてしまい、ベコベコになってしまいあれから何ヶ月か経ちました。 よし! とにかくはよ直そうという事で、部品は取り揃えておきました。 塗装を落とし本来の姿へ ただこのまま使うとすぐ錆びてしまうので、クリアーを吹いておきました。 ドリルでウィーンとリベットを外して… 外れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年3月14日 17:25 さっくん!さん
  • 雨漏り修理&フェンダー交換

    雨の後や洗車の後にラゲッジルームが濡れるので、調査したところ、どうやら屋根の辺から侵入している模様。 ルーフレールを外してパッキンを確認するも、パッキンに異常なし。 で、よく見るとシーラーに割れが! 写真は修理後。青い線のようにひびがモールの内側まで伸びてました。 きっちりシール剤を塗って、水を流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 23:51 エアフロさん
  • ダブルアクションポリッシュ、リキッドグラスでコーティング

    ダブルアクションポリッシャーで。 これで、1時間・・・。 これで、1時間・・・。 これで、1時間・・・。 2011年に買った、リキッドグラスでコーティング。 。 。 まぁまぁ綺麗になりました。 トータルで、6時間かかりました。 非常に疲れましたが、満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 16:47 DIY skiさん
  • バックドア取り付け

    昨年に購入していたバックドアをようやく取り付けする事に… 凹み具合がハンパないです_:(´ཀ`」 ∠): 弟と弟のツレに頼んで交換しました! なんせ頭数がいないと重くて交換できません! 交換にあたり封印の問題もありますが、ちゃんと魔法をかけて封印を取り付けました! スポイラーはあまり好きで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月2日 22:26 さっくん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)