トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー上がり防止🤨

    CROWNの始動不良(冬季限定)を改善するべくKILLスイッチを取付け😁💦どうやら瞬間電力が不足の様で満充電バッテリーを載せると寒くても一発始動❗その後は毎回センサーを抜いて初爆待ちのセルスタート😭そろそろ疲れたのでこのスイッチを試験的に採用🤨💦 冬場だけ乗切れば始動不良は無くなります� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 13:00 魔神皇帝04兜甲児さん
  • しばらく乗って無かったからな😩

    電圧ピッタリ12V✌️ 容量60%🥲 リフレッシュチャージします 治りますように🥺 2時間経過見にくいけど12.9Vで 容量100%になった時間あるからドライブしよ😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 07:09 えすてー太さん
  • かなり不調です😢

    久し振りにエンジンを回したら全く掛からず試しに水温センサーを抜いたら起動を始めました😢 もう20万km近いのですがやっと燃料を食べてくれ直ぐ掛かる様には回復したが高回転のまま警告灯も消えません😢変速ショックが昭和の日産状態は勘弁すね😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月19日 16:17 魔神皇帝04兜甲児さん
  • solar saver (SE 150)取り付け その②

    本体が壊れてないか動作確認します。 蛍光灯の下でテストボタンを押します。 発電していればLEDが光ります。 配線はバッ直でも良かったんですが 今回はヒューズ電源を使用します。 ついでにコネクタの部分も目立つので塗装します。 目立たなくなりました。 車への取り付けですが配線は助手席側Aピラー前方か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年10月14日 18:19 ともずさん
  • solar saver (SE 150)取り付け その①

    バッテリー上がり予防でソーラーチャージャーを 購入しました。 そのままでは色が派手なので艶消し黒に塗装ます。 裏側のネジのメクラ蓋を外し分解します。 中身は単純な構造になっています。 ソーラーパネルのガラスの角は危険なので 手を切らないように注意してください。 パネルは前後にボンドで固定されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月14日 18:18 ともずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)