トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステートS170系

クラウンエステートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クラウンエステート [ S170系 ]

トップ 電装系

  • エアミックスダンパーサーボ 分解清掃 マーク2ブリット

    義理の父のマーク2ブリットについて エンジン始動直後 グローブボックス奥側からビーンと モーター音のような異音が約10秒発生 また、エアコンは冷房しか効かない状態 車両を預かり調査しました。 写真はグローブボックスを外した直後 右上がモードダンパー 左下がエアミックスダンパー 右手でイグニッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月30日 14:38 610naoさん
  • しばらく乗って無かったからな😩

    電圧ピッタリ12V✌️ 容量60%🥲 リフレッシュチャージします 治りますように🥺 2時間経過見にくいけど12.9Vで 容量100%になった時間あるからドライブしよ😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 07:09 えすてー太さん
  • 電動チルト高過ぎトラブル

    先週だったかKeyを挿したらバキバキ音🥵その時は気付かない奴でしたが走る内に… Keyを抜くと動作は正常ですがコラムカバーがメータークラスターを押してました☠ 早速コラムカバーを外しチルトモーターを手動回転させ自分に併せた高さに調整しました😁以前は膝に当たるくらい下がってたので少し高めです! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 14:16 魔神皇帝04兜甲児さん
  • 平形ヒューズ交換@170510

    先日のキーレス騒動から新品ヒューズに交換することを決意し、実行 用意したのは ・APミニオートヒューズセット ・コンタクトZ(鉛筆w) まあ、コンタクトZはおまじないですw 作業手順は抜いて挿す。これだけw ただし、場所によってはあまり時間かかるとメモリー消失もあると思いますので一応1個ずつ抜き差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月31日 11:02 yh_2818さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    とてつもない画像からスタート(笑) 先日のとある件で導入を決めました。 VREC-DS600 ダッシュボード上もミラー周りも ゴチャゴチャさせるのは嫌いなので 小さいものがあれば…と探していたら いいものを発見、即買い~(^o^) カメラは小さくてミラー裏に隠れる◎ そしてナビに映像を出力で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月30日 21:26 ぎーぽさん
  • ETCの移設

    2000年頃の車なんでビルトインETC! なんて言葉もちろんない時代~ 元々移設は考えてましたがタイミングあって やっとこさ手をつけることになりますた~。 ホットカッターなんて便利な道具 我が家にはありませんの。 バーナーでカッター炙って 冷めないうちに少しだけ切って バーナーでカッター炙って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月30日 00:20 ぎーぽさん
  • ドラレコ主電源切り替え施工

    ドラレコの感度が良くて、強風で駐車モードの録画機能発動!ドラレコ起動に伴いイモビが連動。盗難防止機能が発動→クラクションが鳴り始めてしまいます(泪) …ご近所の皆さんすいません。 頻度は少ないですが都度びっくりするのでドラレコの電源を手動でONとOFFを切り替えれるよう元電源付近をカスタマイズしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月30日 20:17 たまごイレブンさん
  • カオス バッテリー交換 100D23R

    最近は朝が寒くなってきて朝一のエンジンかける時が不安なので安定のカオスに交換 100D23Rを使います。 嫁さんがコストコに行きたいと言い出したので、既存のバッテリーを急ぎで外します。 外しました。 下のカバーが汚い(^^;)ダメだ、外そう それなりに綺麗に洗浄しました。 取付けボルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 19:07 フォーミュラEさん
  • レクサス風ホーン交換

    純正のホーンが頼りない音なので交換します。 なんでクラウンで軽四みたいなホーンの音やねん(^^;) レクサス風ホーンに交換します。 トヨタ用を購入したので配線加工は不要で差し込むだけ ボルトでとまってるだけなんで交換はめっちゃ簡単です。 45度にするぐらいしか注意点はないですw ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月10日 16:40 フォーミュラEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)