トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 窓ガラス磨き 3/3

    上がコーティング前、下がコーティング後。 黒さが増した。 外側は超ガラコでコーティング。内側に関しては曇り止めは使わずこのまま。使ったら埃が付いた時に逆に汚くなりそう。 定期的に水拭きをすれば曇りにくいと思うし、曇っても汚くならない筈。 磨き&コーティング後。 ガラスの映り込みが鏡のようにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 20:19 S-さん
  • トランク廻り 汚れ落とし・磨き 1/2

    エンブレム廻りは洗車でもなかなか汚れが落とせない部分。 この車も汚れが溜まっていたので、せっかくやるならとトランク廻りの磨きと合わせてキレイにしていきます。 画像はエンブレムを外した後のもの。 結構な年月の汚れが溜まっていると思われます。 エンブレムはプレートの裏にピンが出ていて黒いゴム?を介し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 02:08 でーぜるすきーさん
  • 窓ガラス磨き 1/3

    今回、磨きに使った物は酸化セリウム。水との割合を1:1で混ぜ合わせて作ったコンパウンドがこれ。 磨き残しが無いように内側にマスキングテープを目安で貼り、4等分に分けて磨いてみた。 右上半分が磨いた後。 上の画像が一度拭き取った後。こうして見るとまだ微妙に水を弾く。 下の画像が再度擦って拭き取った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 20:19 S-さん
  • ボンネット裏側にコーティング

    ボンネットの裏は1年位前に水垢クリーナーで磨いたきり。 上が磨く前、下が磨いた後。 左が磨く前、右が磨き後。 エンジンは定期的に拭いていたものの、裏は拭いてなかったので汚れが凄い。 磨いても取れない水垢がいくつか。 ボンネットダンバーも。 こびりついた水垢を完全に落とすのは無理でした。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月8日 13:56 S-さん
  • コンパウンドで小傷消し/再コーティング 1/2

    洗車傷を目立たなくするのと同時に、ツヤエキスパートの下地作りとして「3M - ハード1-L」というコンパウンドを試してみました。 ノンシリコンタイプなので、磨いた後にそのままコーティング掛けといった形です。 ここまで本格的なコンパウンドを使うのはこれが初めて。 遠目では綺麗に見えても、近くで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月8日 22:50 S-さん
  • ツヤエキスパート 2/3

    ツヤエキスパートを拭き取った後。 拭き残しを確認。 これも1パネル毎に塗り込みと拭き取りを。 外したエンブレムも掃除。 両面テープを2カ所貼り、その部分だけは塗らずに。 あとはパチッとはめ込む。 リアのエンブレムも同様。 “V8”だけは差し込む穴が無いので、両面テープのみで固定する形。 この日は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 21:27 S-さん
  • ツヤエキスパート 3/3

    下半分は別の日に作業。前回と同じ要領で進めていきます。 ウエスは固まってしまうので、新たに自分で模り。 ミラーにも。 液が結構余ったものの、一度混ぜると長期間の保存は出来ないらしい。 完成。 エンブレムの隙間が綺麗だと立体感が出ます。 時間は掛かりましたが、ムラ無くできて良かったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 21:27 S-さん
  • ツヤエキスパート 1/3

    前回使ったソフト99のフッ素コートを無くしたので、別の物を購入。 「WILLSON ツヤエキスパート」 コート剤が瓶に入っていかにも効きそうな感じ。 あとは手袋、タオル、スポンジ、スポイト。 丁寧にやりたかったので、作業する前にエンブレムを外しておきました。 フェンダーのg、Cピラーの王冠は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 21:27 S-さん
  • マットガードの汚れ落し

    この辺にも手を入れようという事で。 汚れではなく色褪せている感があったので、ソフト99の未塗装樹脂リフレッシュを。 リアは5本のネジで外れます。 フロントは外さずにマスキングで処理しました。 初めにタオルで汚れを落とし、液1を付属のクロスに付けて磨き、今度は綺麗な面で拭く。 液2をスポンジで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月3日 19:49 S-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)