トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブリス タイプRS 1回目

    水⇒手洗い⇒水⇒コンパウンド磨き⇒水⇒手洗い⇒水⇒ブリス施工⇒水⇒拭き上げ(´・ω・`;)汗 5時間で一気に作業しましたw 暑いし黒ボデーなので、こまめにバケツでバサッと水かけながら(´・ω・`)b 水滴飛ばして拭き上げを楽にするために、他の洗車場もハシゴww 仏壇のような黒光り(´・ω・`)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月29日 21:58 飴車海苔(´・ω・`)さん
  • 未塗装樹脂の手入れ 2/2

    サイドシル、ドアパネル下のゴム。 マッドガード。 コーナーランプ、ヘッドライト周囲。 トップモール、フェンダーマーカー周囲。 黒い部分はしっかり黒く。 そうする事で、各パーツが立体的に見える。 メリハリをつけ、クルマをシャキッと。 これはワックスの艶出し以上に効果が分かると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月7日 18:37 S-さん
  • 未塗装樹脂の手入れ 1/2

    前回、施工したのが去年の6月。 まだ効果は残っていますが、今の内に。 上から順に。 サイド。 斜め横から見た際、違いが出ます。 リアガラス周囲。 オーナメント周囲、ボンネットモールのライン、テール周り。 ナンバー枠。 フェンダーモールのライン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 18:37 S-さん
  • 門司港ネオクラにむけて①

    きました! 明日、軽研磨してもらうので自分で取れるものは外しておくことにしました 3 とってとって きたない( ゚´ω`゚ ) 反対だよ!!! これっぽっち取り外しました\\\└('ω')┘//// シートカバーも洗濯するため外しました。 お店の人「何この人」ってなるでしょうね.... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 23:56 Shinta.Tさん
  • ドアパネル下のゴム/サイドシルの手入れ

    パネル下のゴムに関しては、内側は今まで手を付けていない状態。 表側やサイドシルは以前、汚れを落としてスーパーハードを塗り込みました。 まずパネル下内側のゴム。 15回以上拭いてやっとここまで。 サイドシル上の部品の手入れのついでに、取り外して内側の汚れも。 汚れを落としたらスーパーハードを塗り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月1日 23:49 S-さん
  • トランク内側にコーティング 2/2

    この部品はリンレイの水アカスポットクリーナーを使ってみました。 後はスーパーハードを塗り込んで拭き取り。 外した裏も磨いてコーティング。 完成。 結局、一日作業になった。 トランクを開けた時の印象が良くなったと思います。 あとは定期的に水拭きで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月24日 17:35 S-さん
  • ウェザーストリップの手入れ

    今回使った物は「WONDAX-α」 本来ならWONDAX-1という商品を先に施工してからやるらしく、使い方としては間違っている。 ただ、自分の場合はウェザーストリップやゴム類専用品として使う事を考えている為、そこまで手間を掛ける必要は無いという事で。 まずは薄めた中性洗剤で汚れを落とす。その後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 20:54 S-さん
  • 疎水性のコーティング 3/3

    雨が上がった後。 撥水コーティングは黒い点々とした汚れが残っている事が多いんですが、ほとんど無い。 ルーフには多少残っているけど綺麗。 トランクも綺麗な状態。 ただ、あくまで黒い点が無かったというだけで、ちゃんと見れば汚れは付いている。 雨染みは薄く付いているものの、離れて見れば目立たない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 05:12 S-さん
  • トランク内側にコーティング 1/2

    内側に関しては艶を出すというより、汚れを付きにくくするのが目的。 トランク周り以外の内側も磨く予定なので、新たに購入したツヤエキスパートは小分けして使う事にしました。 それで気になった事が一つ。 まずこの商品は1液と2液を混ぜて使うタイプの物で、中型~大型車用と小型車用の2つが販売されています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月24日 17:35 S-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)