トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • フロントドアのビビリ音対策2

    先週末の結果を撮影していなかったので、撮影しました。 ドアノブになぜかガタが有ります。 テサテープでガタを抑制します。 固定用の爪が割れていて、ガタが出ていました。 ニードルフェルトを貼り付けて、ビビリ音を抑制しました。 段差でのビビリ音は無くなりましたが、路面状態が悪いアスファルトでは、連 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年4月16日 20:37 特殊研究員さん
  • ドリンクホルダー加工

    エーモンのLEDが余っていたので、使わずに置いておくのは勿体無いと思い、ちょっと手間をかけてみました。 まずセンターコンソールを外し、ドリンクホルダーに穴を開けて、裏からLEDの頭を出しました。 配線は、シフトポジションの照明から引っ張ってきました。 ポジションに連動してるので、夜は必ず光ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 10:34 GSX1400fastさん
  • インテリアパネル(幾何学調)の艶消し?化 その3

    何故休みの日は早く目が覚めてしまうのか? 今日もお天道様?が目覚める?前に目覚めてしまった。 何もする事が無いのでリヤエアコンレジスターパネルを外して作業をしてしまった。 お昼前には雨が降る予報が出ていたのでさっさと終わらせた。 相変わらず外し方等は「みんカラ」等で閲覧し活用させて頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 11:46 『Mrアナログ』さん
  • インテリアパネル(幾何学調)の艶消し?化 最終章?

    最終章?って言う程大袈裟?な作業ではなかったが・・・ 最後?迄残って?いた リヤセンターアームレスト内のエアコンパネル。 やっと施工?し無事?完了。 画像は相変わらずですが 私的には結構気にいっています。 前回 リヤエアコンレジスターパネル施工時に 大失態を起こしてしまい 大金(私的に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月24日 11:33 『Mrアナログ』さん
  • インテリアパネル(幾何学調)の艶消し?化 その2

    先日 中途半端?で終わってしまった インテリアパネルの艶消し化作業。 本日 午前中にさっさと?終わらせました。 相変わらず出来映え?は???ですが テカリ?が無くなった分 私的には満足?しています。 取り外し方法等は またしても 「みんカラ」等で勝手に拝借?致しました。 ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 16:39 『Mrアナログ』さん
  • 室内フロントからのびびり音

    運転姿勢がこういう状態できこえる、以前からびびり音が出る時がありました。ディスプレイ周りなのかダッシュパネル周りなのか、なかなか判りませんでした。しかし、気がつきました。サンバイザーのフックから出てたことが。カー用品のフェルトテープ二巻きで、収まりました。あんまり巻くと、ドアガラスへサンバイザーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 00:55 カズXさん
  • 内装 木目化(シフト周り、灰皿)

    加工前 ヤフオクでシフト周り物色(8000円くらいでした 灰皿除く) 元シルバー → やすり掛け → 白 → 黄色 → 模様(黒で) ニススプレー(マホガニー)3回吹き → クリア3回 こちらはシフト周り 最後に2000番で → コンパウンド で完成 近くで見るとボロがでる・・・・ 同じ模様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月19日 17:52 coyannさん
  • EGスイッチまわり木目化 2

    クリア塗装後約3週間程度乾かしてから、2000番で最終磨き後、コンパウンド 細目→極細で鏡面(ほどでもないけど)処理しました。 交換前 スイッチ類を装着 内装ばらして装着 装着! アップ!  一体感が出ていいですねぇ  高級感UP ただ今シフト周りを再塗装中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月26日 17:25 coyannさん
  • EGスイッチまわり木目化

    寂しかったE/Gスタートスイッチの木目化にチャレンジ ヤフオクでパーツをGET! まずは400番で綺麗磨いてからサフェーサー代りのホワイト 1000番で軽くこすってからベースのイエロー 1000番で軽く磨いてから水生黒で模様を入れて、ニススプレーのマホガニー! 写真はニス拭いてから1000番で磨い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月29日 08:34 coyannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)