トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタS210系

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウンマジェスタ [ S210系 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • クラウンマジェスタをDSPアンプとブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪

    クラウン・マジェスタの事例紹介です。 マジェスタは、トヨタを代表する名車「クラウン」の派生モデルとして、1991年に発売されました。 長らく、国産車の頂点に君臨し、多くの男性の憧れの的で有り続けたクラウンでしたが、セルシオ(レクサス)の誕生や、日産シーマの登場(1988年〜)といった環境の変化も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月5日 15:04 soundproさん
  • ナビキット自作

    車を引っ張ってきたときに テレビキットは最初からついていましたが 走行中ナビ操作が不可だったので Dラーに行って配線図を拝借してきました😄 自作でスイッチを追加しようと思います😏 早速ナビ裏にアクセスします🖥 サイドニーパッドを手前に引っ張り外し モニターの2本ボルトを外して 手前に引けば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月6日 17:51 トカチボンズさん
  • 最新のナビ情報にチェンジ

    出たての最新ナビ情報にチェンジしました。 USBは情報を消せば普通に使えるみたいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月12日 08:09 まーにいさん
  • 愛車をより快適空間に! ~AV強化編~

    みん友さんであるMuneyukiさんがパーツレビューにupされている情報を参考に、マジェのナビ画面でサブスクやYouTubeを観れるようFire TV Stickを投入しました。 以下、準備物です! ① Fire TV Stick 第3世代 HD対応スタンダードモデル ② カシムラ KD-232 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月6日 23:00 ゆたマジェさん
  • JVCチューンナップウーファー取り付け

    純正ウーファーが物タリンので取り付けます。 コンパクト重視で選んでみました。 大きいと場所取るし、重いし・・ そー考えて初めてチューンナップウーファーをゲトりました。 シートクッションとコンソールをバラします。 コンソールは12mmのソケットレンチで上1箇所、下2箇所のボルトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月26日 16:14 ふみスケさん
  • エアサス取付前準備②+デッドニング①

    まだ完成ではないですが レイアウトはこんな感じにしようかと思います🙄 M太郎で部品注文中なので到着待ちです😜 でもこの状態だと トランク内スペアタイヤスペース部に キズ入って塗装剥げそうですね😅 と言うことで この部分にキズがつかないように 防音シートを貼りたいと思います😎 これが純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月13日 00:10 トカチボンズさん
  • 純正HDDナビ 地図データ更新

    高速使って佐賀県小城町まで鯉こくを食べに行って来ました♪ ナビに従い無事、お店に着いたのですが、地図データが2014年版の為、最寄りの小城PAスマートICは収録されておらず不具合を感じます♪ 純正HDDナビの更新はUSBで行います。最新データは2021年秋版。品番は08677-0BA01です。お値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月18日 09:03 saba@beeさん
  • デッドニングしてみた

    いつもどーりドアトリムばらしです。 クラウンといえどもサービスホールの穴がたくさん空いてます。 F50シーマは金属板にパワーウインドモータやらがAssyでついてたンでデッドニングの必要が無かたケド クラウンはサービスホールはビニルが貼り付けてあるだけです。 メンテのこと考えてビニルの上からレジェト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月11日 01:17 ふみスケさん
  • iPad Proをマウントしました。

    パーツレビューにあげているフードバイザーの上からiPad Proマウント用のホルダーをつける事にしました。 210系のクラウンはちょうどコネクテッドナビ以降への境目で、現状ではヤリスやカローラクラスにも劣る旧世代のナビです(そのかわりこのクラスに相応しいオペレーターサービスが有りますが) iP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 11:39 アルファードの個人タクシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)