トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックカメラ、ミラーモニター取り付け

    大陸製の安物をオクでポチッと購入^_^ こちらもオクで大陸製の埋め込みカメラをナンバー灯の間に穴を開けて装着! ぐちゃぐちゃですがハンドルの下をバラして接続! バックギヤに入れて映像確認♫ さすが大陸製!映像のクオリティは無いよりマシなレベル(≧∀≦) ついでにレーダーも右に移動してピラーのとこか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 17:09 クズチンさん
  • 貰い物レクサスホーンに交換♫

    マジェスタって、そこそこ高級車ですよね?なのに何でこんなショボイ純正ホーンなの? ピッピー!って感じ?(笑) とゆう訳で、いきなり完了(笑) 貰い物のレクサスの純正ホーンをハイゼットに付けてたので外してきました(笑) ファッファー!みたいな音になりました♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 12:22 クズチンさん
  • クリアランスソナー交換

    走行距離4万kmの頃から度々クリアランスソナーの異常が出ていました。 ほぼ毎日出る時もあれば、一週間くらい出ない時もあります。 走行には支障が無かったので今まで放置していましたが、ええ加減鬱陶しく感じ始めたので交換します。 クリアランスソナー本体のみ、ヤフオクで3500円でした。 品番(カラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 15:51 萩原課長さん
  • 130A オルタネーターに交換(´ー`)σ

    某黒色のオルタネーターも 考えたのですが評判がいまいちなのと 値段で断念(ーー;) たまたま調べてると 流用出来そぅな物を発見(*´ω`*) 16系アリストや90系100系3兄弟等で やられてる方は 一杯要るのですが 14系 特にマジェスタともなると 全くヒットしないので挑戦してみました(^^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年4月9日 00:53 14マジエ♂りゅうちゃんさん
  • ロービームバルブ交換

    ベロフのLEDバルブ入れてたんですが、最近右側の片面がチラつくようになったので交換します。 安定(品質は不安定)の中華製です。 助手席側、ウォッシャー液の注入口を外すと少しはやりやすくなりますが、手が大きいので厳しいです。 今回の中華製はコンパクト。 手がキツいのでタイヤハウスをめくってサービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 07:47 萩原課長さん
  • スカッフプレート・ドアシーケンシャルウインカー

    今日も欠航になったので昨日の続きです。 リアドアのLEDスカッフプレートとドアシーケンシャルウインカーを取り付けていきます。 リアドアの内張の下半分と、スカッフプレート周りをバラします。 ホイールベースの短いクラウン用なので純正と比較して短いですね。 純正はカーブしていますが、これは無理矢理に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 21:17 萩原課長さん
  • ポップアップフードキャンセラー

    先日ポチったポップアップフードキャンセラー。普通なら配線を引っこ抜けば良いが車両にエラーが出てしまうため購入になった。 バッテリーのマイナス端子を外して10分位放置してから作業開始。運転席側はカバーを外してボルト3本を外せば不発弾は簡単にずれてコネクターを外し車両側のコネクターにキャンセラーを差せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 16:14 ZERO‐Zeasさん
  • スロコン取付

    PIVOTのスロコン取付です。 ヤフーショッピングで車種別配線付き16390円でした。 オートクルーズは元から付いているので要らないから、オートクルーズ機能の無い安価なモデルです。 206マジェスタは車種別配線の適合表にありませんが、2Aが適合します。 アクセルペダルの上に配線があり、ここに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 16:40 萩原課長さん
  • テールLEDテープ改修

    以前取り付けたテールLEDテープですが、カットしたらウインカー点灯開始位置がおかしくなったので貼り替えます。 貼り替えるだけです。 中途半端な感じですが、ウインカーが中途半端になるよりはマシです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 07:22 萩原課長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)