トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンガスクリーニング 73898km

    生活環境が変わって趣味に使う時間と金がほぼ無くなり、クラセダは買い物の道具になっています。 メンテナンスはおろか、正直洗車すらしていません。 ただ夏を迎えるにあたって冷房の効きが悪く、生死に関わる問題なので直しました。 近所のオートバックスでやってもらいました。 11,000円也。 多少マシになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 12:38 あじまるさん
  • エアコンパネルの電球交換

    25年選手のクラウンちゃん、時々電球の玉切れがあるのですが、久しぶりの玉切れはエアコンパネルの液晶バックライトでした。右側が若干暗くなっています。 このへんの修理はちょくちょくやっているので、パネル外しはもう慣れっこになりました。 シフトレバーの木目パネルを外し、オーディオパネルの木目パネルを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月29日 17:57 ずみさんさん
  • 吹き出し口切り替えアクチュエータ交換

    何年前からなのか、忘れるほど前からですが、冬場寒くなるとエアコンのルーバー切り替えが顔面固定で動かなくなるんです。 画像の状態で、顔面にヒーターが吹くんですね。足元は無風…。 頭熱足冷は居眠りマシーンとしてこの上なく…キケン⚠️ デフロスタ出なけりゃ車検も通りませんしね。 数回アクチュエータ叩き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 22:39 130のトモさん
  • 年に一回のACガスの入れ替え+パワーエアコンプラス

    この猛暑でエアコンの効きが悪く、少しでも改善を…と思いお願いをしました(^O^) 対応も大変丁寧で、エアコンのガスを入れ替えている間に機関のチェックもして下さっていました。 土浦市にあるサニープレイスさん。 またお世話になろうと思います(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 03:10 Herman 038さん
  • 漏れ止める~(*´∀`)

    クラウンを譲ったツレからエアコンガスのチャージを 依頼されました。ガスチャージして数日後エアコンが 冷えないとの連絡がありました。 クラウンを預かって調べてみたらチャージしたはずの ガスが抜けていました(( ノД`)… 元々自分が乗っていた時、コンプレッサー本体からガス 漏れが有って漏れ止め材を入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 00:30 竹蔵さん
  • センター吹き出し口交換

    センター右側の吹き出し口がグラグラに。 過去2回交換してるのでコレ3個目(苦笑) 流石に30年も経つと割れやすいのね。 今回交換するのは後期の最終位のなので20年位の物か(笑) このまま外す。ナビの配線は外さない(笑) 今回はこの部分が割れてました。 毎回割れる場所が違う… パッと見同じようなハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 08:26 130のトモさん
  • エアコンガスクリーニング+パワーエアコン

    エアコンガスの規定値は1.200gだそうですが、残量は800gしか無かったそう(^o^;) 確かに同じ21.5℃にしていても冷えるようにはなりました♪ エアコンを作動させていても加速も良く、パワーロスが減ったと思います。 しかしピットに移動させてから整備士さんが大慌てで店内に来て「コンプレッサーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 14:00 Herman 038さん
  • シートクリーナーを使ってみた

    連休だ令和だと浮足立っている。 気の毒である。 浮き足立ってことをなして成功するということはあまりない。 大事に臨んではまずゆっくり腰を据えてお茶漬けなど食べるというのが日本古来の風儀である。 そこで、今日はひとつ初めて車を持ったあの日に戻って初心なメンテナンスに取り組んでみた。 類のクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 11:20 九番艦さん
  • エアピュリファイヤー移植

    当方のクラウンセダンはLPGのGパケではないスーパ―デラックスなので、エアピュリファイヤーはメーカーオプション扱いとなり、付いていませんでした。 たまたま手に入れた、部品取りのコンフォートのスタンダードには販売店装着オプションのエアピュリファイヤーが付いていました。 メーカーオプションと販売店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 09:27 バスのたまり場さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)