トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ETC車載器交換

    【Before】 納車時にETCカードが完全に挿入できないトラブルがあったETC車載器を交換しました。 ・・・といっても、自分はお店で機器を選んで購入しただけで、取外しと取付けは店員さんにやってもらいました。 【After】 最新型です。 少し奥まった所に車載器を付けたようでカードが挿入しにくいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 14:12 (ス)さん
  • グローブボックス内の電球交換

    別にやらなくても良かったんですが、球切れと勘違いして照明の箱部分を外してしまったので、グローブボックス内の電球交換をやってみることにしました。 事前に他の人がやっていないか探してみましたが、誰もやっている様子がありませんでした。 外し方は、グローブボックスを開け、照明の箱部分の長手方向をつまんで引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 18:10 (ス)さん
  • ストップランプ球の断線&交換

    フッと気が付くと、警告灯が点いてて微妙にドキドキ。 何の警告灯か分からず、マニュアルを見てみると断線警告灯とのこと。言われてみれば、ストップランプ系の絵の様にも見えます。 (写真では見えなくてすみません。) 流石に自分では見れないので、携帯の動画撮影にしてブレーキを踏み、再生すると右後ろのストップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 18:21 minminpapaさん
  • やはり物足りないので…

    以前バンパー下部のウインカーレンズ取り付けしましたが… やはり物足りないのでウインカーレンズも前期にしてみます。 取り付け交換自体はドライバー一本で出来ますが配線が前期と後期とで違うので… 前期と後期の配線をそれぞれ見比べて… 作業開始です😓 結論を云えば前期と後期と配線をニコイチしまして… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 19:18 アエロネッチさん
  • バッテリー交換 74373km

    ここ1年くらいで冬場の始動がぎこちなかったり、LEDのヘッドライトがチラついたりしているのでバッテリーを交換しました。 物は無難にCAOSを選択。 交換手順は載せるまでもないので省略します。 オーディオの音質が少し変わったような気がします。 しばらくは安心して乗れそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 19:39 あじまるさん
  • 俺のには無いの!(その1)

    画像は別作業のヤツですが見ての通り15系クラセダはスーパーデラックスなのでタコメーターが有りません… しばらく我慢しようかと思いましたがオーナーデラックスパッケージ🤣をでっち上げる為にはタコメーターは無いとねぇ… クルマ来る時迄に探して入手したメーターで最終型GS151Hロイヤルエクストラの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 23:03 アエロネッチさん
  • カーテシランプ交換

    右側のドアの開閉頻度は、カーテシランプの寿命にも関わる? まぁ、振動とか考えても細かい加工を施した LED には、ちょっと辛かったか? 点滅してきたので交換です。 LED は熱いので、私のような皮の薄い指をしている人?はマイナスのケーブルを外しましょ。 レンズカバーを外すと抜く前の LED が見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 17:45 カローラ30さん
  • 31シーマホーンに交換

    先代のセドリックより移植。 助手席側は車側orホーンステーを要加工です。 カプラーは刺すだけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月25日 12:51 Kazuma1403さん
  • シガーライタソケットLED修理

    色々やる事があってねぇ…灰皿を取り出しては突っ込み繰り返しているうちに、緩衝してた配線がとうとうプッツン。 何処だ、何処だってパッと見分かりませんね。 やっぱりね。 ギボシ端子の根元から抜けておりました。 原因は、灰皿ではなくカップホルダーかな? 相手のメスギボシ端子を取り出し、仲良くして上げれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:20 カローラ30さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)