トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - クラウンセダン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドアミラー自動格納・展開ユニット

    P.C.Pの後付キーレス連動 ドアミラー格納ユニット TYPE-B これを使用、ACC制御タイプ 特に難しくなく・・・ 説明書通り配線すればOKです。 テスト結線で動作確認。 その後、本結線します。 ただし、、接触不良は避けたい・・ という事で圧着結線をしました。 一つずつ確実に・・・ テープ巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 10:42 crown_Yonさん
  • アンダーカバーを外さずに、フィルターも交換してみたよ☆

    いつもの事ですが、まずは傷と錆でいかにも“戦ってきた”感が凄く、何とも勇ましい状態のオイルパンガードを外します(笑) そして、適正トルクに締め付けてあるのに、いくら外そうとしても固くて外れないドレンボルトを、ゴムハンマーで叩きながら外します。 丸で囲ったところにある、オイルフィルターを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 17:45 Herman 038さん
  • エンジンオイル交換

    気が付いたらだいぶ乗ってましたので・・・ フラッシシングしながら交換です。 自分で遣っても良いのですが・・・ 廃油が困るのですょね。 廃油処理を考えたら金額が同じなので。。 会社の帰りに・・・ イエローハットで交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 22:08 crown_Yonさん
  • 失われたパーツの装着と各種交換、スペアパーツ購入

    エンジンカバーNo.2 北海道より入手したオイルパンプロテクター 装着後の図 新品は透明度が違う(^o^;) ナディア用インサイドドアハンドルベゼル 装着後の図(交換時に出来てしまったと思われるベゼル下の跡が痛々しい…) 私なりのやり方で、交換した部品と同じ物を新品で発注して、スペアパーツとして保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月19日 19:50 Herman 038さん
  • あっ!!パンクしてるじゃん!

    ガソリン入れよう!!って・・・ 入れて帰って来たら、、パンクしてるじゃん! ・・・という事で、、修理です。 m(__)m いつも・・これで直してます。(^^)v まぁ~随分と、これは昔かに使っています。 これは、、ちょっと大きい方です。 前にも、これで直して交換まで問題なし・・ そんなこんなで、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月10日 23:41 crown_Yonさん
  • センチュリー純正キャップでイメチェン

    リンカーン・タウンカー純正も飽きたので センチュリー純正キャップにイメチェン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月28日 01:09 ベンコラクラウンさん
  • 冬仕様からの夏仕様とりあえず・・・

    去年の夏の車高で冬は走れないので3cmほど上げました。丁度いい高さで冬道もトラブル無しに走る事が出来ました。しかしFRのためケツスベリが激しいのでトランクに100㌔ほどおもりをのせ走行してました。 なかなか快適に冬を過ごせました。 4月18日にまだ夏タイヤにするのは早いのですが・・・取り替える事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 07:03 鉄拳の熊さん
  • 「クラウンセダン・ダッシュボード補修 その1」

    ◇自分が今乗っているクラウンセダンは、整備はきっちりされていたのでエンジンやミッション等はしっかりしてるんですが、元「本物タクシー」を「補修前提」で手に入れた車なので営業用装備を外した跡がそこら中にあり、特にダッシュボード周りが酷かったんですね、コレが…。 補修して今はいい感じになりましたが、穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月15日 00:33 FUNNY CARさん
  • トランクの調整。

    左右にあるアンテナ基台がボディーへ 干渉してしまって・・・と言いますか。。 右後ろ側の基台です。 この辺が、、まぁ~良くも悪くも・・・ 「JAPAN QUALITY」という所で。。 隙間が無さ過ぎなのです。m(__)m もっと大雑把なアメリカンいいですね。 「クラウンセダン」なのですょ。。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月16日 20:10 crown_Yonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)