トヨタ カレン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カレン

カレンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - カレン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ユーロ フルエアロ

    つける前の状態 つけた後 印象は変わったからまぁ、いっか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 15:46 あリすさん
  • HiroJapan REAR WING取付

    中古で購入したので取付方法がわからず^^;前所有者は、本品を見る限り、REAR WINGの中央に穴が開いていたのでトランクに穴を開け、前と後に両面テープで取り付けしてたようです。 ネットで調べたら、コの字金具?コノ字フック?コノ字ステー?と呼ばれる部品でトランクとREAR WINGを挟み込むみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月23日 19:46 hya-rinさん
  • リヤスポレス

    去年の7月頃に発見してしまったリヤスポの斜めに走るクラック\(゜ロ\)(/ロ゜)/ どうしたものかと現在に至り^^;ある計画の準備が整ったので、実行する為に取っ払い。リヤスポ用の穴埋めは、パテ盛りは、こめんどいので^^; M8ボルト(手持ちが六角穴付しかなかった^^;)  ↓ ワッシャ  ↓ 自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月18日 20:54 hya-rinさん
  • リアスポ外し

    ネジは、左2 中央1 右2です。 ブレーキランプの配線があるので左側は穴が3つです。 ソケットレンチ1本で外せます(ディープソケットだと尚良いみたい)。 外した後の両面テープ+汚れが凄いので、 シール剥がしとコンパウンドがあると良いです。 現在穴を綺麗に埋めようと作業中… ホワイトパールは塗装が難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月29日 23:38 アカンアレキリキリ舞さん
  • 純正リヤアンダー?(自家塗装)

    学生時代の友達の銀カレからもいでGETしたやつ。 割れてたので修復&パテ盛り。 なまら削った!!! 一回目の塗装終了!! え?何で削った跡があるかって?? それはたれたからさ(泣) 塗装♪塗装♪カンスプレー塗装♪(T▽T) 装着!!! あのでっかいマフラーがいい感じで隠れる!!(笑) それに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月13日 14:11 にっしー☆さん
  • Varisのリアアンダー取り付け

    中古を入手。 エアロの取り付けは始めてやるので、色々手探りでした。 ネジ穴は純正と同じなので良かったですが、フィッティングはイマイチ・・・。 来週、やり直しかな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 18:45 curren206さん
  • 純正リアアンダー取り外し

    取り外す前の写真① 後日Varisのを取り付けます。 取り外す前の写真② 取り外し後① なんだか、前のめりになってる感じ。 そんなに存在感のあるリアアンダーじゃないと思っていたのに、無くなると雰囲気がかなり変わる。 ノーマルは結構車高が高い・・・。 取り外し後② 約10年振りに外したのに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 00:48 curren206さん
  • 80スープラリアウィング移植

    JZA80スープラのリアスポイラー   傷まみれでも良いので安いものを 釧路人は2000円で購入 グラスファイバー入りパテ お徳用の缶で2~3缶 1缶2000円×2~3 厚塗りパテ チューブの中ぐらいで1本 700円くらい 電動ドリル これがないとどうしようもありません   安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月24日 19:02 釧路人さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)