調べたところ古いクルマだとだいたいそういうものなんですね。
防止キットを購入すればいいのかもしれませんが
ランプをledに交換すれば解決するかもしれない情報を
どっかで見たので試してみたいと思ってます。
メーターパネルの枠?を下から除くとビスが見えるので
それ自体は簡単に外せますが、外しても枠が外れません。
外れれば後は簡単にいけそうなんですが・・・
どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- デュエット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ledライトに交換したらハイビームランプが点かなくなりました。 - デュエット
ledライトに交換したらハイビームランプが点かなくなりました。
ニューロドリゲス [質問者]
2019/01/03 00:30
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ デュエット 走行2万km(岡山県)
42.2万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカン OP548/20AW/Style-pack/Se ...(兵庫県)
3941.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
