トヨタ ダイナルートバン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ダイナルートバン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるダイナルートバンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

らんらん@さんのダイナルートバン
ダイナルートバンのおすすめカスタムパーツ
ダイナルートバンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
みんなのダイナルートバン~カスタム事例~
みんなのダイナルートバンをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
あべ_505さんのダイナルートバン
ルートバンで自称唯一の痛車(笑)
8万キロで購入し何だかんだ20万キロ…
よく出かけますよね、よく跳ねる板バネでw -
RU-samaさんのダイナルートバン
愛猫ダンボ専用車
-
うさMさんのダイナルートバン
仕事の荷物が天井まで積み上げられ、積載の限界に来たためnv200から乗り換えました。
中古車でもなかなか見つからなかったのでやっと届いた時は嬉しかったですね。
前々から「何だあの車は!?」と思ってた車だったのですが、愛車になりました。早速イメージしてた色に塗り替えてみました😁
ディーゼル4000ccMT車です。
電気系が24vなので最初は苦労しました😅 -
田なっくすさんのダイナルートバン
競技車両を載せるトランポとして購入しました。ハイエースのような感覚で買いましたが、ハイエースよりかなり高床で車両を載せるのに苦労した記憶があります。慣れれば気にならなくなりましたけどね。
実はこの車両、排気量が4600ccもあり雨の日に空荷状態で加速するとズルッとタイヤが簡単に空転するんです(汗
非常にトルクフルでした。私にとって思い出深いクルマです。
-
羆1号さんのダイナルートバン
トヨタ ダイナルートバンに乗っています。トヨエースルートバン・デュトロルートバンは兄弟車です。(ダイナ以外はほとんど見ませんが)3000cc,6人乗り、観音開きです。残念ながらトヨタでは製造中止になってしまったらしい。日野はまだ生産しているんでしょうか。
3000ccにした理由は、重いものを積むことがないことと、少しでも燃費を良くしたかったからです。6人乗りの理由は時々人を乗せることがあ ... -
浩栄商事さんのダイナルートバン
デュトロですが、あえてダイナで登録(^-^;
あなたの町へ電気工事いきましょか(笑)でも夏はエアコン工事忙しいので無理よ! -
kuhlさんのダイナルートバン
はたらくくるま
燃費記録の為に登録 -
らんらん@さんのダイナルートバン
仕事用 ルートバン
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ダイナルートバンのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ セルボ 禁煙車 スマートキー 純正オーディオ(愛媛県)
32.9万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
439.9万円(税込)
-
フォード クーガ ワンオーナー禁煙サンルーフ革シート(大阪府)
129.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
