トヨタ ダイナトラック

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

ダイナトラック

ダイナトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ダイナトラック

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレスエントリー装着

    ダイナ乗用車化計画 キーレスエントリーのロックマンを後付け。 前オーナーさんが純正を付けててくれればベストでしたが‥ 集中ドアロックが付いてたのが救い。一箇所付けるだけで全席開閉可能になりました。今や軽トラにも付いてる装備なのでこれは必要です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月24日 22:06 Jhonsonガレージさん
  • ジムニーJB64用テールランプ取付

    ダイナ乗用車化計画 JB64用テールがサイズ的にベストと思い取り付けました ホムセン金具を駆使し何とか綺麗に取付けました すぐ元へ戻せるようにランプ側のカプラーを加工しましたが、車側をいじった方がジムニー用ランプ取っ替え放題になるのでその方が良かったかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 14:49 Jhonsonガレージさん
  • バッテリーカバー ②

    先日とりあえずこの状態だったこれ もうちょっと見栄え良く固定しよう そうしよう 用意したブツ 長さ400mmで丁度ちょっと横に出ます あれをバッテリー外してキャリアにリベットで固定してシャーシブラックぷっしゃー バッテリー戻します びびりーなので常にウエスで端子ナイナイ 戻して完成… カバーにリベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 14:29 なぁ~ですさん
  • バッテリーカバー ①

    到着〜 合わせてみる ピッタリ が…どうやって固定? パーツリストよく見たらこれで抑えるっぽい しかし どこに着くのかイマイチわからない😭 上の丸まってる部分がカバーの段差にハマるのはわかるが、下はどこに? バッテリーホルダー見ても付きそうな穴が見つけられず んー 最悪現物合わせて穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 17:32 なぁ~ですさん
  • バッテリー交換

    アクアドーリーム 100D23L×2 到着時電圧は12.9V 良好ですね 交換理由は…写真の通り電極痩せ っより 溶けてえぐれて半分もないんですけど!? エンジンかからなくなって、バッテリー上がったかと思ったらこりゃ電気流れませぬ 因みに、緊急事態だったので、Cクランプで電極押しつけてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 10:39 なぁ~ですさん
  • バックランプ・ブレーキランプ・荷室作業灯をLEDに

    切れたとかではないのですが、お掃除も兼ねてバックランプとブレーキランプをLEDに替えます ウインカーはリレー交換とか面倒なので保留 4本回すだけでステーからユニットごと外れるお手軽さ 外したカバーとパッキン s25ダブルピン角違いとs25シングルです トラックパーツといえば竹村商会 カバーも掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 17:10 なぁ~ですさん
  • エルマシステム のび〜太EXを装着(2台積み積載車、XZU系 ダイナ)

    何ヶ月か放置している間にエンジンがかからなくなってしまった、2台積み積載車。 長期的には、バッテリー上がりも心配だよね。 最大積載量3500kg、車両総重量7985kg。 こんなでっかい車体、JAFに頼んでも牽引やレッカー移動は不可能。 荷台下の最前部、助手席の後ろのところにあるバッテリーにアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 09:50 安藤二七美さん
  • バッテリー交換

    久しぶりに動かそうしたらバッテリー上がり(´・ω・`) 仕方ないので交換しました(´・ω・`)痛い出費 原因はブレーキスイッチを押すためのプラスチック部品が無くなっていたため、ブレーキランプが点きっぱなしでバッテリー上がりになってしまったようです(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 15:57 勇08さん
  • ブースト計、オイルテンプ計、オートクルーズスロコン取り付け

    ハイエースについてた計器類とオートクルーズを移植。このクソ暑い中の作業はしんどかったです。オートクルーズはめっちゃ楽ですが、計器類は自己満パーツですね。オイルとタービンのコンディション目安にはなるでしょうか。 マニュアル車には欲しいパーツ。 仮取り付けですが、整理するとしたら涼しくなってからです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 11:34 Jhonsonガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)