トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハイビームをLED化

    ハイビームのLEDに変更する為にJEWEL LEDヘッド&フォグバルブDeluxe3800シリーズの5500Kをチョイス~ (-。-)y-゜゜゜ 出荷時はHB4対応になっているので、黒のOリングを付属の黄色いOリングに変更してHB3対応に~ イモネジを付属のレンチでLEDチップを上下に来るように調 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2015年7月16日 17:50 BRUGGEさん
  • LEDリフレクター取付

    赤丸のボルト、クリップ、ネジ、爪を外します。 赤丸のボルトを外します。 側面は少しずつ手前に引き剥がす感じで外します。 かなり大きなバキバキ音がします!! 側面を左右引き剥がしたら、バンパーを後方に引っ張ると外れます。 傷付き防止でボディに養生テープ、下にダンボール敷いてあります。 バンパー外し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年9月10日 19:01 こりぱん♪さん
  • ZET BACKLAMP取付。

    みんカラHID・LED特集モニタープレゼント企画で当選したシェアスタイルさんのZET BACKLAMPを取付けました♪ 18日に仕事が終わり帰宅したら届いてまして早く取付けたい気持ちを抑えられず翌朝出勤前に取付作業しちゃいました(*-∀-*)ゞエヘヘ 交換はとても簡単です♪ まずバックドアを開 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2017年4月20日 07:21 uuchiさん
  • LEDリフレクター取付編。

    定番アイテムのLEDリフレクターを取付けました( ´ ▽ ` )ノ 使用したのはシェアスタイルさんのLEDリフレクター♪ まずは諸先輩方の整備手帳を参考にしてリアバンパーを外します。 エスクァイアのリアバンパー初めて外しましたが楽に外せましたよ♪ 次に純正リフレクターを外します。 丸印のスクリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月15日 04:32 uuchiさん
  • ナンバー灯のLED化

    ナンバー灯をLEDに交換します。 マニュアルに書いてある通り、レンズカバーのここのくぼみにマイナスドライバーを差し込み、ドライバーを左に倒して爪の嵌合を外します。 外れたところです。 レンズカバーの内側に爪があります。 これが台座の爪に嵌っていますので、ドライバーでレンズカバーを外側に広げるよ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年3月21日 20:05 kei2004さん
  • L-LEGEND LEDフォグランプ取付(^O^)

    火曜日に購入したLEDフォグが 届きましたので取付します。 この商品の性能はどんなものか・・・・(^O^) ※取付は省略します(^_^;) 片側取付し点灯させてみました(^^♪ 右がLEDです。 近くからの撮影です。 LEDで白くなりましたが、 青は混ざっていません(^O^) やっ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2015年7月3日 21:25 へいころんさん
  • バンパー外し、LEDリフレクター化②

    そういえば最初にテールランプ外してました。笑 2ヶ所の10mmボルト外して両手で挟んで左右に振れば簡単に外せました。 ツメはえてますので折らないように気をつけてください… カプラー外せない!と苦戦しそうになりましたがこれもマイナスドライバーつっこんで外しました。 マイナスドライバーってすごい便利 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 12
    2016年11月18日 17:00 ちゃんゆめさん
  • フォグランプ交換

    説明書を一通り確認し、イメトレ イメトレ パート2 では早速取り掛かります!! 説明書には書いてないですが、エアロのビス2本も外さないと外れませんでした。 ペットボトル挟み込んで作業領域確保!! 仮付けしてLEDチップの向き確認!! 調整しなくても良さそうなのでこのままでOK♪ 両側取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年12月16日 10:49 こりぱん♪さん
  • 電球のLED化にお役に立てれば

    ようやく暖かくなって来ました。 車いじりに、指がかじかむ事も無くなる季節がやって来ます。 まー 電球でもLED化するかーに お役立ていただければと、エスクァイヤに使用されている電球一覧を投稿します。 電球LED化するだけで、全然見た目が違ってきますからね〜。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月12日 08:14 きよせいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)