トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その3)

    続きです。 オーディオ操作モード確認用LEDの配線をここから出しておきます。 スイッチのメクラ蓋に8ミリの穴を開けて、付属のLEDを差し込みます。 コネクターに接続して点灯確認をします。 スイッチベースパネルに差し込みます。 この後、正常に動作するか確認し、問題が無ければ、外したパネル類をすべて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月21日 18:42 kei2004さん
  • アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その2)

    続きです。 ステアリングのチルトを上げて&テレスコピックを手前に引っ張り出しておきます。 パネルのこの辺りに手を掛けて手前に引っ張りパネルを浮かせます。 反対側のこの辺りにてを掛けて手前に引っ張りパネルを浮かせます。 これでアンダーパネルが外れます。 必要に応じてETCのコネクターとボンネット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月21日 18:33 kei2004さん
  • アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その1)

    アルパインのステアリングリモートコントロールキット KTX-Y401R を取り付けます。 本体はコラム下のこの部分に、既存ハーネスに結束バンドで固定しました。 アクセサリー電源は、助手席足元のヒューズボックスのP/OUTLETから取りました。 オーディオ操作モード確認用LEDは、運転席右下のスイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月21日 18:22 kei2004さん
  • フロントグリル RGBLEDテープ装着 ~其の1~

    気候も暖かくなり、久しぶりに車弄りをしてみました。 今まで付けていたLEDテープですが、ESQUIREを購入して 初めて自分で取り付けてみた初めての弄りでした。(^▽^;) もう4年も点灯してくれてたんですね。 さすがに暗くなりつつあったので、RGBLEDテープに交換してみました! まずは、RGB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 23:21 風雅-Fugaさん
  • ウインカーミラー機能ON/OFFスイッチ取付け

    以前にシェアスタイル製のLEDウインカーミラーを取付けしました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2723101/car/2304430/9655295/parts.aspx 自分の場合は点検・整備などはディーラーに入庫して行っています。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2019年4月8日 00:43 ESQUIRE6318さん
  • シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ取付け

    シェアスタイルさんのモニター企画で当選し頂いたシーケンシャルLEDテープを取付けしました。 時間が取れず施工が遅くなってしまいました( ˊᵕˋ ;)💦 取付けは既に他社製のシーケンシャルLEDウインカーを取付けていましたので、取外して付け替えるだけです( ̄▽ ̄) シェアスタイルLEDテープの外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年4月1日 00:24 ESQUIRE6318さん
  • レクサスホーンに交換

    純正ホーンをレクサスホーンに交換します。 ボルトを外してコネクターを外すと純正ホーンが外れます。 外した純正ホーンとレクサスホーンの比較です。 外した逆の手順でレクサスホーンを取り付けます。 反対側も同様に交換して完成です。 恥ずかしくない音になりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 19:49 kei2004さん
  • リアにシーケンシャルウインカーテープ取付。動画あり

    VELENO アンバー単色シーケンシャルウインカーテープをリアに取付てみました(^o^)/ なるべく目立たない場所に取付けたく選んだ場所はリアバンパーとバックドアの隙間です♪ リアバンパー上側に取付ればバックドアの隙間からウインカーが点灯すれば光が見えて普段はテープが目立たないかな?と思ったからで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 11
    2019年3月13日 03:49 uuchiさん
  • 2色発光シーケンシャルウインカー取付

    取付前に仮当てし長さを確認。 私は一目盛り分カットしました。 カットしたところは、バスボンドで入念に防水処理。 脱脂して透明部分と線が入ってる部分との境目のラインに沿って貼り付けます。 運転席側貼り付け完了。 助手席側も同様に。 写真は運転席側です。 黄色の線がウインカー+なので、 黄色の線同士を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月11日 17:24 こりぱん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)