トヨタ エスクァイア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

エスクァイア ハイブリッド

エスクァイア ハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスクァイア ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク交換

    先日、車検見積もりにDへ入庫した際、 ボールベアリングのブーツが破れていることが判明❕❕ 取り外したら、アチャー(*ノω<*) グリス切れ∑( ̄Д ̄;) 交換前の写真撮り忘れの為、交換後の写真を代用・・・。 赤枠のボルトを外します。 上側は、インパクトドライバー対辺17のボックスでした。 下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月15日 22:42 ☆りゅ~と☆さん
  • トー角調整

    キャンバー調整をしましたので、アライメントが 狂ってると思われる為、サイドスリップテスターを 使用して確認⇒トー角調整をします! まぁ、車検見積もり時に9mm?ズレてると、トヨタさんに申告されたのもありますがね( ̄▽ ̄;) 測定する側のタイヤ前に、サイドスリップテスター を設置します。 設置方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:04 ☆りゅ~と☆さん
  • アライメント調整

    先日の事ですがGRガレージでキャンペーン中って事でアライメント調整をしてもらいました。 調整後の数値です。 純正ノーマル車両ですが結構ズレていたようです。。 調整後はステアリングの違和感はやや解消、発進時の抵抗感が減少してスムーズに加速して進んでいきます。 燃費もよくなると嬉しいですが、、 斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月7日 05:14 ユ→スケ。さん
  • ラルグス車高調 キャンバー調整

    先日車検見積もり時にNGを食らった、 左側フロントのホイールフェンダーオーバーの 改善をする為、キャンバー調整をします。 ジャッキアップして、ホイールを外します キャンバーボルトを緩めます。 ・・・・・・。 以前、車高落とした時にキャンバーを中に押し込んだ筈が、一番外になっていましたね^^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月24日 16:40 ☆りゅ~と☆さん
  • 車検仕様

    もうすぐ2回目の車検なので車高上げました! 距離 80,374km フロント B寸65mm 左は固着してるのでパイプ使って上げました(^^;) フェンダーまで670mm リアシート位置 40mm 固着なくスムーズ フェンダーまで670mm あとは車検予約がまだなので急がないと…(^_^)a

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 12:27 yuitoharukipapaさん
  • 朝1番の続き

    PIT INしてまず何をしたか? 勿論足回り(^^) 取り付けした。メーカーは、テインのフラックスAです。 知り合いの方に任せてあるとはいえ、自分自身も触りたい病が発症(笑) 一緒にイジイジ(笑) フロントが終わり次はリア 超ピンボケでスミマセン。 純正のバネを外す瞬間落ちる様に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月15日 22:51 atsuyukiさん
  • 車高調取り付け

    整備手帳という程では無いですが、 純正からBLTZのZZRに交換しました。 作業時間は二人でしたので2時間かからない位でした。 フロントはワイパーの辺りを外して交換しました。この作業が1番時間が掛かりました。 リヤはサーヒホール的な内張があったのでとても簡単でした。 交換前。 地面からフェンダー迄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月7日 11:23 かんたろう7さん
  • 車高調整

    早朝よりジャッキアップ。 フロントはリアよりジャッキポイントが手前なので楽ですねー! フロント-1cm程度。 指1から1.5本程度です! いきなり調整済でごめんなさい リアは全下げから皿抜きへ変更。 ショック調整しないとバネが遊んでるらしく段差で異音が... しかしトーションビームは下がらんですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月27日 07:32 やまなおさんさん
  • 冬仕様に(^o^)

    今シーズンは早めに冬仕様にしました。 距離 76,267km フロント B寸 70mm 左は固着して回りにくく疲れました…。 フェンダーまで670mm リア シート位置 45mm 特に不具合なしです。 フェンダーまで670mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 14:38 yuitoharukipapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)