トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け フロント編

    リアに続いてフロントにいきます ちなみリアだけけつ下がりな状態で1週間走りました ローライダーぽい感じ フロントはカウルトップやワイパーアームなどを取っ払ってやっとアッパーマウントにアクセスできます 両輪ウマ掛けして ナックルボルトのナットだけ取ってます absセンサーのクリップとブレーキホースボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月29日 18:18 マー坊三世さん
  • 初!!車高調取り付け リアショック

    足回りがフワフワの抜け気味なのでリフレッシュも兼ねて車高調に交換 安くて良さそうなレーシングギアのストリートライドをチョイス 15段階の減衰調整付き myのエスティマは4wdです フロント、リア共に拳が余裕で入ります 画像はウマ掛けまでやってますが リアデフの所にジャッキポイントありますのでそこに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 06:19 マー坊三世さん
  • 車高調取付け。(フロント)

    前回に続きフロントを交換します。 フロントのトップナットが見えるように ・ワイパー左右 ・ワイパーカウル ・ワイパーモーターカウル(?) ・ブレーキマスターシリンダー を外します。 戻す時にウォッシャーホースの結合やワイパーのコネクタ等の戻し忘れに気をつけましょう。 保安部品なので安全や車検に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月19日 19:11 としや。さん
  • 夏仕様へ(^-^)/

    板金終わったので、ようやく夏仕様に(*´∇`*) …ぼっち作業のため、いつも通り整備手帳になってません(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月16日 20:47 さしょうさん
  • 車高調取付け。(リア)

    走行距離20万㌔弱でショック抜けからリアの突き上げ感や、揺れ返しが酷く交換しました。 車高調は中古2万で程度良さげなHKSのHIPERMAX smart。 聞いたことのない車高調ですw ラッゲージの内張めくってトップナットを緩めます。 そん時ボルトの共周りを防止するためにヘック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月15日 22:20 としや。さん
  • 車高調

    四駆なのでドラシャが突っ張って下がりきらないので 片側にコンプレッサーかけて もう片側は番線で縛って難なく外せました メーカー基準データより10ミリ下げて組みました フロントはメーカー基準データのまま 減衰は前後とも1番柔くして組みました フロントは純正ショックに柔いダウンサス入れたみたいな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 15:55 シュバさん
  • リアアクスルブッシュ交換

    ABSセンサー、ブレーキパイプ、サイドブレーキワイヤーのボルトを外してアクスルずらして取り外し マフラーは外さないと作業スペースが確保できませんでした。 これくらいずらしてもブレーキパイプ、ホースは余裕 ヒビは入っていましたが大きく割れはなかった。 車高調入れたときに1Gにて締め込みを実施してから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月27日 18:05 ころじさん
  • 車高調取り付け

    本日は朝から夕方まで、没頭しました笑 リアは指2本入ります。高いな、 取り付けの車高調はブリッツZZRです。 我が家は段差がえぐいのでビビったら、 余裕でしたので、また調整します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 23:36 カナくんpapaさん
  • 車高調を移植 ZZR

    車高調を移植しました BLITZのZZRです。 リアのスプリングブッシュとショックブッシュも変えたばかりなので、一緒に移植しております!! 移植後はギアボックスも移植しているので、 車屋さんでトーインとハンドルのセンターを取り直してもらいました。 やっとシャコタンに戻りました 車仲間の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 21:50 しょっさん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)