トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • やっとこさww 車高調投入!!

    本日、2/20日曜日。雨上がりのタイミング見定め 作業開始!! 比較的簡単なリアからアクセスさせるべく。。 今回は諸先輩方の整備投稿一切見ずにww 手前の経験と勘を頼りに作業進めてみました。。 タイムイズマネ。 そんなん真逆の行為ですがww いいんです。 時間掛けてもどっぷりと???な沼にハマる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:31 みのりパパ。さん
  • NANIWAYA(ナニワヤ)スタビリンク交換

    Dラーの点検で、スタビリンクのブッシュ破れを指摘されたので、どうせならと社外品に交換です。 αチューン、Largus、クスコと迷いましたが、NANIWAYA製がターンバックルのネジがM12で強度が高そうなので選びました。組立済みの完成品で届くのがgood。(正ネジ逆ネジの組み立てミスも皆無) 純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月6日 15:21 エスシルさん
  • フロントボールジョイント交換

    リフレッシュのため交換しました。 走行距離:162400km この機会に耐熱ラップ!?あんまり効果がないと思いますが、保護という意味で保管していたものを使い切りました。 エスティマのボールジョイントは19mmですが自分が持ってるプーラーは17mm用だったため、少し開口を削りました😂 この19mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 21:30 Raf8さん
  • フロントスタビリング交換

    スタビリング新調しました。 走行距離:162200km 純正部品です。 交換したことないのでやはりボロボロでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 22:51 Raf8さん
  • スタビブッシュくらい自分で交換するどー💪

    車検戻しは脚まわり以外全部終わってて、今冬はこのままの車高・タイヤで過ごそかなぁと思っとります😅 乗り心地エエし……😁 が、ちょっと前に仕入れたスタビライザー本体のブッシュだけ交換することにしました。 まずは1年前に付けたG'sの鉄板を外しきれいに拭いてから防錆剤を塗布。 ブッシュが上手く抜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月17日 15:42 老眼おやじさん
  • メンテ

    冬支度で車高上げて、リヤバネのアッパーのゴムが破れてたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 15:31 たくじーさん
  • 冬仕様⛄️?車検仕様?に😩

    雪国⛄️住みで4月に車検なので 例の儀式を?(・ω・*≡*・ω・)? 冬仕様にするにはちょっと? 早い気がしますが めちゃくちゃ車イジり🛠が したかったので 我慢汁🍄💦出来ずに笑 10マン㌔走行の車体なのでとりあえず 足回りをリフレッシュ?(;゚;ж;゚;)ブッ めんどくさい物を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年11月15日 21:30 なんなるさん
  • アクスルビームブッシュ交換

    自分のエスティマも約8年。 走行距離約13万キロ。 ここらが折り返し地点かなと考え、リアアクスルビームのブッシュ交換をしました。 写真は取り外した旧ブッシュ。 そこまで亀裂はひどくありません。 サスの伸縮が多いほど痛みが早くなりそうなので、純正車高かつ3列目の使用頻度が多い方が痛みがひどいと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年10月25日 19:57 taku★さん
  • スタビライザーリンク純正戻し

    本日は、足回りから「コトコト」、「ガチャガチャ」と異音が酷いため、αチューンの調整式スタビライザーリンクを純正に戻します。 諸先輩方も、外し方等を投稿していますが、メモ的に残します。 ジャッキで車体を持上げ、馬を掛けます(重要) タイヤを外す前に、タイヤを掴んで揺すってみましたが、異音はしないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 14:15 MA-Boさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)