トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤフェンダー 遮音 ロードノイズ対策

    フロントフェンダーのロードノイズ対策から5ヶ月。 暖かくなってきたのでリヤフェンダーも実施しました。 リヤ両輪をジャッキアップし、ウマをかけ、ホイールを外します。 ホイールハウスのインナーカバーを外します。 スクリューボルト1本、クリップ5個、ナット11個外せば取れたと思います。 まずは運転席 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月12日 23:30 taku★さん
  • ビビリ音低減モール取付

    今回取り付けるのはこちら。 M@E全国オフでGETしました。 ダッシュボード周りからのビビリ音はありませんが、せっかくいただいたので取り付けてみました。 作業はいたってカンタン、フロントガラスとダッシュボードの間に入れるだけ。 フロントガラスに手垢等が付かないように軍手着用で作業を開始。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年5月20日 23:54 FUKUSUKEさん
  • 静音計画 風切り音防止テープ リアハッチ用 2649 取付と異音対策(ほぼ解決!編)

    申し訳無いのですが、リヤハッチ部はいきなり完成状態!プレスラインに沿って貼り付けるだけです~。自分のクルマは古くて型が付いていたのでさほど苦労しませんでした。 ※作業手帳にUPしたかったのはむしろここから・・・ 走行中、スライドドア・リヤハッチ周辺からのカタン・カタカタ・カタ・コトン・コト・コトコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:59 pleiades1224さん
  • フロントフェンダー遮音 ロードノイズ対策①

    いきなりですがジャッキアップしてタイヤ外しして、サス周りにマスキングした状態です。 ホイールハウスインナーを取り外していきます。 基本クリップとボルトのみですが、フェンダーのマッドガード部が被っているので取り外します。 ボルト、クリップを外したあと、マッドガードを上へ持ち上げるようにすると外れます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月14日 03:02 taku★さん
  • デッドニング・セカンドフロア

    上から、フロアマット・フロアカーペット・防音材 の順で敷かれています。 セカンドシートを目一杯後方へスライドさせて カーペットを捲ります。 フロント同様、所々制振塗料が塗ってあります。 追加でレジェトレックスを貼りました。 鉛シートを全面に貼り、防音。 一番下の防音マットとフロアカーペット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年11月25日 17:06 TAKA 222さん
  • インパネBOX裏の遮音

    助手席前の小物入れを外すとこんな感じで穴が開いています。 まわりを指で叩いてみるとポコポコといかにも共振しそうな雰囲気・・。 以前使って余っていたオトナシートで穴を塞いでみました。 ついでに制振シートも貼って補強(?)もしています。 さらにその上から遮音材を貼りつけます。 たぶん効果ないだろうと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月3日 21:13 M325さん
  • フロントフェンダー遮音 ロードノイズ対策②

    ホイールハウス内から上を覗きエンジンルーム側を見た状態です。 気になる大きな穴があったのでレジェトレックスで塞いでおきました。 あとはノイズレデューサーをまるまる1本分重ね塗りしていきます。 フェンダー内後方の運転席側も。 ノイズレデューサーの乾燥待ち中にインナーカバーの遮音をしていきます。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月14日 03:03 taku★さん
  • 車内デッドニング

    魔除けじゃないです😅 車内デッドニングです❗ 施工して頂いた箇所は、ルーフ以外全てです✨ 家族会議で 「エスティマは長く乗りましょう⤴️⤴️」 と決まったので現状の不満は何かと考えてみた所、 真っ先に挙がったのは騒音でした💦 ましゃ侍家のお出かけパターン⬇⬇⬇ 子供たちや嫁さんの声 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月12日 12:51 ましゃ侍さん
  • デッドニング・サードフロア

    カーペット&防音材をめくります。 ここにも最初から制振材が貼られていますが 最小限って感じ。 赤線内は特に響くのでレジェトレックスを 重ねて貼りました。 ウレタンアルミシートを貼り とりあえずフロアは終了。 時間が余ったのでフロントピラー。 シートベルト裏を制振。 これも外します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年12月9日 16:23 TAKA 222さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)