トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作 ボンネットダクト ① ベンツダクト 

    前々からずっと考えていて オークションにてボンネットを購入したので 早速加工を開始しました。 今回はベンツのボンネットを加工して 付けるのとダクトを2箇所入れました!! 仮合わせ!! エスティマのボンネットにはでかすぎる!! 短縮加工が必要・・・ そしてマスキングテープでイメージ!! ベンツダク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月20日 17:42 だーつの♂さん
  • フロントバンパー加工Ver2へ

    ニコイチブラックバイソンを加工開始 加工のラインを適当に決めます! この色だとキン肉マンスーパーフェニックスみたいじゃ(笑) ISクリアランスランプを加工 バンパーを斬って揃え始めます クリアランスランプをぶち込み! 今回はここまで

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年3月15日 17:14 ふ~。さん
  • Fバンパー・スピンドルグリル風~加工

    色々自作加工した、バックスクラッチャーフルバンですが 完成から1年2ヵ月過ぎ、そろそろリメイクしたいと・・・ 思いついたのが、スピンドルグリル風への加工。 おおまかにマスキングテープでイメージングしました。 んで~グラインダーで思い切り フォグ開口部はガッツリと大きく ブッタ切り! もう戻せ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月7日 18:30 Black3286さん
  • Fバンパー・スピンドルグリル風~加工3

    バンパー加工続き リップ部を切り取り フォグ穴開口部の奥行き壁作製 Aラインを一回切り取り 底上げして再度接着 一旦車に付けて様子見る 又バンパー外して 今回は丸型5連デイライトに デイライト取り付け板作り ホルソーで穴あけ リップ切り取りダクトに変更 FRPを積層してパテ盛り パテ研い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年8月12日 22:33 Black3286さん
  • バックスクラッチャーバンパーワンオフ加工Ver3~完成

    加工バンパー 一気に書いちゃいます 以前のVer2 下回り壊したついでに切り取っちゃいました ついでに各部分も変更&修理 サイドダクト埋めて フェンダーとのかん合も悪かったので フェンダー部3カットして再度FRP貼り合わせ 切り取った余ったリップ部分を 左右開口部につなぎ合わせ バーとして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年5月22日 23:08 Black3286さん
  • 3系アル・ヴェルDCMシャークアンテナ加工→取り付け

    まずはマスキングテープで養生します。 裏側のゴムパッキングの土手部分にもマスキングします。 パテや紙粘土とかで加工してる人はいますが外装部分なので湿気などに弱いのでパテや紙粘土はおすすめしません。私の場合は最初はエアコン配管用パテ(200円くらい)で底埋めします(ゴムパッキングまで1センチくらいま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月12日 15:59 オプチマムさん
  • 自作カーボンリップスポイラー

    これを購入❗️ 38mm仕様にしました。 マスキングで仮止め、、、 のつもりが、 重すぎて不可能😨 最初から着いている赤い両面テープ… 3Mと書いてあるが、 これは間違いなくチャイナ製のパッチモン💦 仕方なく、左サイドから仮でボルト止めをします。 この製品のウレタンゴムは  「タイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月30日 17:47 ★ 自分で創る! ESTIM ...さん
  • リアバンパースポイラー加工

    ダムドのスポイラーをベースとして加工して取付ました。 エンブレムレス加工とライン消しとマフラー部分の加工、バンパーとエアロ隙間に純正のゴム取付。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月23日 21:18 エイトマン.さん
  • フロントリップのリップσ(^_^;)?

    昼休みに、加工場の横でイジイジ(^∇^) モデリスタのフロントハーフエアロの下に、リップスポイラーを装着しました♪ と言っても… 装着→貼っただけ(笑) スポイラー→ゴム系スポンジ(笑) 下に木材を置いて、空間を確保^_^; これを貼ります(^3^)/ 今回は、4m購入して来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月21日 18:01 「VSR」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)