トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 後期顔(Ⅲ型)への必要パーツ

    バンパー周りの必要最小限のパーツです。 中期と流用できるものは赤線で消してあり ます。 中期パーツを流用しないときは、すべて必 要です。 バンパー本体を新品購入する場合 52119-28G00-○○ 53445円 ※○○はカラーの記号です。 カラー記号(他のパーツも同じです) A0:ホワイト ...

    難易度

    • クリップ 95
    • コメント 4
    2013年4月27日 21:47 kubokenさん
  • フロントバンパー外し

    後期型のバンパー外し詳細があまりなかったため、HID55W化に伴いアップしたいと思います。 まずは傷防止のために養成します。 やっぱり新車なので細かい傷でも入れたくないですしね。 エンジンルームにある樹脂製のカバー。 赤丸5箇所のピンを外します。 +ドライバーでクリっと回して抜き取るだけです ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 0
    2013年4月6日 14:22 Kaz@MINIさん
  • フロントバンパー取り外し手順 1

     フロントバンパーの取り外しを行います。 ピン5カ所を外して   エンジン補器類のカバーを外します。 銀色のネジ3本と ピンを取り外し  グリル全体を上に持ち上げると  グリルが外れます。  ◇真ん中のネジを落とさない様に注意! バンパーを止めてあるピンを外します。  併せて 青○箇所のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2008年12月21日 08:08 にんにくさん
  • 純正リアバンパーの外し方 (リフレクタースイッチ取り付け)

    車検対応のリフレクターですが、光るだけで車検がNGのところも多いようなので、スイッチを取り付けました♪ リアバンパーを外すため、今更ながら整備手帳にアップしておきます。 まずは、赤丸の10mmボルトを外します。 下部のピンをマイナスドライバー等で引っ張って外します。 バンパー下3か所のピンをマ ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 4
    2014年8月11日 12:10 すすむしさん
  • フロントバンパー取り外し手順 2

     青○の箇所にピンがありますので外します。  赤○の箇所にM10ネジがありますので  外します。  ◇写真は助手席側ですので 運転席側にも   同様にあります。 両サイドからの作業です。  ネジを外します。  青○箇所のピンは 90°回してから  引き抜いてください。 青で塗った箇所付近を持って ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 2
    2008年12月21日 08:09 にんにくさん
  • 後期化(Ⅲ型)覚書

    諸先輩の整備手帳を参考にし後期化(Ⅲ型)出来ました。 今年の1月からヤフオクや部品共販でパーツ調達して4月30日に友達と、みん友さんに手伝ってもらい念願の後期化になりました。 今更ですが自分が後期化に用意したパーツを載せておきます。 中期型のパーツを流用もしています。 掲載漏れがあるかもし ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2016年7月4日 22:27 t-smokyさん
  • 中期⇒後期 バンパ-交換

    今シーズンの大雪でバンパーが破損してしまったので、修理かハーフリップでごまかそうと考えたのですが、それなりの値段を出すならこの際後期仕様にしちゃえと思いました!中期顔も好きですが・・・。まあピンチはチャンスですね(^O^)/一応裏からのパテ補強でひと冬を乗り越えました。 12月からヤフオク、純正部 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2015年3月8日 09:48 いっし-☆さん
  • ACR50系 2型→3型化 その1

    ACR55Wの2型です。 以前から憧れていた3型仕様にしたいと思います。 たくさんの方々の投稿を参考にしました。 バンパー外れました。 ヘッドライト傷防止の為にガムテープ貼ってます。 ホースメント・フードロックサポート外れました。 ホースメント比較です。 天気が良すぎて影で見えづらいですが、 上 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2019年11月3日 02:30 かZuさん
  • 【エスティマ50系】リアバンパー取り外し

    今回は、リアバンパーを外していきます。 ネジ類は基本的に左右対称なので、 説明については片方のみとさせていただきます。 まずは、こちらのネジを外します。 そして、こちらも外していきます。 ネジ類はこれで終わりです。 次はバンパー下部に付いている、クリップを外していきます。 写真の、指の辺りにある ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年11月17日 19:56 YSMS1224さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)