トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - エスティマ

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • トヨタ(純正)アウターミラーカバー交換(ドアミラーブラック化)①

    Aピラーがブラックでミラーがホワイトだと浮いて見えるので、ブラックのカバーに交換する事にしました! COVER OUTER MIRROR 品番 87915-28060-C0(RH) 2322円 品番 87945-28060-C0(LH) 2322円 *C0は(ブラック)202のカラー品番 交換 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2015年6月15日 18:33 オキティマGさん
  • オートリトラクタブルミラー

    オートリトラクタブルミラーにしました ON/OFFスイッチは、 現行アルファード/ヴェルファイアの リトラクティブルアウターミラースイッチを 流用 パネルのこの位置ですと 誤挿入防止溝が合うので 加工無しで嵌め込めます 現行アルファード/ヴェルファイアの リトラクティブルアウターミラースイッチ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2009年12月14日 01:08 cherielaylaさん
  • ヒーター付きミラー取り付け

    ミラー仕入れました。 アルヴェル用じゃなくて、50系1型のブルーミラー。 ヒーター付き、湾曲あり。 事前に準備してます。 第1に通電確認。 ウチのエストさんは非寒冷地仕様なんで 本来はミラーヒーター非装備。 念のため調べたらヒューズ有り(笑) 配線敷設済み?? テスター出します。 測ったら0V。。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2017年7月5日 20:06 かつらぎさん
  • リバース連動ミラー取付け

    リバース連動ミラーをいよいよ取付けることになりました。 純正ということでコネクターの接続と分岐コネクターの結線だけで済みます。 助手席側のスカッフプレートやグローボックスを外して、ドアミラー関係のコネクターに配線を割り込ませます。 白色と灰色のコネクターが元々コネクターブロックに嵌っていたものです ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2006年12月23日 21:20 yuchinさん
  • ミラーカバー交換

    AピラーからDピラーにかけて全体的に黒っぽいのにミラーだけボディー色の為、浮いて見えてしまうのが気になって仕方ないので202ブラックへ変更 まずは、ミラー面を取り除きます ミラー面を上面へ向かせ下部分の隙間から手前に引くようにするとツメが外れます ①で下部分のツメを外したあと、ミラー面を下に向か ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2011年12月27日 12:00 Bananboさん
  • オートリトラクタブルミラーキット取付け動画あり

    こちらをネットで購入(3,770円) 車種専用設計でカプラーオンタイプの為 取付けが簡単な物 ドアロックでミラーが閉 ドアアンロックでミラーが開になるように取付けます まずは運転席周りの内装を外していきます メカキチさんの整備手帳が凄く分かりやすく 簡単に外すことが出来ました♪ ここまで外せば(写 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年3月12日 20:59 たけつばさん
  • Revier LED ウインカー ドアミラー タイプLS

    ヤフオクで見て一目ぼれ(^◇^) ここから配線を室内に取り込みます。 取付の際、締りが悪く強引に締めたら配線が脱線(-_-;) 最悪です。すぐ会社に行き。また、半田ゴテを借りにGo! これは、幸先悪いぞ。。。 スモールとルームランプに接続するので中に取り込みます。 変な体制での作業のため ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年11月16日 17:41 しぐれっちさん
  • ドアミラー分解手順

    ドアミラー分解手順です パネルはがしを適当に突っ込んでテコの原理でこじってやれば 簡単に外れます 電熱線のコネクタを外して 分解完了 ドアミラー本体を外す場合は、運転席ドアパネル分解手順3を参照で http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/52 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年12月5日 09:33 メカキチさん
  • ウィングミラー取り付け

    LEDウィングミラーを取り付けました。 箱の中身。 ミラー2枚とエレクトロタップ4個、タイラップが入ってます。 今回、ミラーカバーは外さず作業しました。 作業性からすると、ミラーカバーは外した方がいいです。 ただ、ミラーカバーは簡単には外れません。 運転席から取り付け、ミラーカバーを外そうとし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年4月22日 21:52 Kaz@MINIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)