トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • セカンドシートスライド加工

    1列目とセカンドシートのスライドレールのストッパーを外して後ろで車中泊が出来るようにしてみました。 外す前は160mm位だったのが約20mm前にスライドし180mm位になり平らな部分が増え楽々足を伸ばして寝れる様になりました。 こやつを取り外し

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月18日 11:56 トシサク360さん
  • spycytune.シートカバーによるオットマンの収納不具合の修正

    2列目シートのオットマン! シートカバーを装着した直後はすんなり収納できていたのですが、しばらくすると徐々にスムーズさを欠き、最終的にはこの位置から下がらなくなりました・・・実は1年前から(´▽`) まあ、ええか!と放置してたのですがやっぱり不便なので発売元のスパイシーさんに相談しました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年5月20日 08:18 ★ケンシロウ★さん
  • Bピラー、カタカタ音

    シートベルトハンガーを助手席側につけてから、取り付けたBピラーがカタカタと煩く(-_-) 逆効果と思いながら何度かバラしてクッション貼ったりしましたが効果なく⤵️ シートベルトハンガーの取り付けは1cm×1cm位の四角の穴を2個空けて爪を嵌め込んでます。広げ過ぎると嫌なので小さめにしたのがダメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月6日 10:41 みっちぃさんさん
  • レカロヘッドレスト生地分解洗濯

    座面&背もたれの生地を洗濯したのでヘッドレストも洗濯します まずは下側の組み合わさっている所を外します ネットの部分は少しづつ引っ張れば抜けてきます 抜けづらい場所は、自転車のパンク修理のレバーを使用して抜いていきます(笑 自転車のパンク修理レバー中々便利!!! 取り合えずネット部分分解O ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月18日 19:30 つよぱぱさん
  • 内装のスチームクリーナー掛け (60210km)

    シワ伸ばしや汚れ落としの為、久々にスチームクリーナー掛けを行いました! 写真はこれしか撮ってませんが、シートはもちろん車体側のカーペットなどにも掛けました。 生地のふんわり感が復活します✌️ やり過ぎは良く有りませんが、これからも定期的にキレイにしていきたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月30日 00:13 今津さん
  • ■オットマン格納不具合

    Dいわく・・・ シートカバーのせいでこのパーツが変形し格納できなくなったと・・ そうかなぁ~ いままでOKだったんだけどなぁ~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月26日 20:50 30_G'sさん
  • 電動格納シート トラブルシューティング

    忘備録です。 オイラのエスティマ、3列目が電動格納シートになっています。 ここ何年かずっと4人乗り状態にしていたのでサードシートを格納したままにしていました。 今年のGW、久しぶりにサードシートを使う事になり事前に確認しておこうと思い、サードシートを動かしてみた所、画像の状態までは動いたのですがエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 13:48 masa@90NOAHさん
  • セカンドシート スライドストッパー取外し

    車中泊で寝袋をサードシートを畳んだ所に広げる時、 セカンドシートを目一杯前に出してもギリギリスペースが 足りません 頭と足がつっかえます もうちょっと前に出せるようにスライドストッパーを外します まずはシートレール前端のこのカバーを外す フロアマットをはがす 本来のストッパー?を外す この辺りに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 20:14 gramgramさん
  • セカンドシート、オットマンの最近の事情

    私のエスは2007年2月納車でラインオフは1月18日です。 掲示板でも話題になっていたオットマンですが最新のエスはこのようになってます。 画像、赤丸部分を押さないとスライドしません。 イメージとしてはヘッドレストと同じですね。 ディーラー展示車などでいろいろと遊んでいた私はそんなことは知らずに納 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年2月13日 13:13 ひかり隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)