インテリアパネル - 整備手帳 - エスティマ
-
デントリペア完了(LBWKデント)
昨年台風みたいな風が強い時、会社の洗濯物干しが倒れてバックドアとバンパー、ポールで屋根まで叩いて厄介な事になりました 天張りとバックドアの内張を外して、デントリペア屋さん呼びました。何故かLBWKの。 天張りは結構大変でした。 全ピラーカバー AピラーとDピラーのウォッシャーホース Aピラー左右の ...
難易度
2024年3月18日 22:32 WilliamsBMWさん -
ボンディック
ルーフのデントリペアの為に、天張を外しました。 その時LDAセンサーカバーを外す時、土台の爪が刺さる部分を破損してしまいました。 部品を調べたら、ガラスASSY… それでプラリペア、型取りくん、ボンディックを買いました。 せっかく買ったタイプZは交換せず、保留です。 スライドして外すものを、 ...
難易度
2024年3月3日 19:14 WilliamsBMWさん -
フロントドアSWパネル塗装
ドアのスイッチパネルの塗装が少し擦れているのが購入時から気になってました。 元々はこんなシルバー パネルカバーしたコトも在りますがしっくりこなくて撤去💦 白のダイノックフィルムも貼って見たのですが素人では難しい部分が😫結果塗装することにしました。 手順の写真はありませんが、ペーパーかけて脱脂し ...
難易度
2023年9月24日 21:20 kujirapapaさん -
スイッチカバー欧米トヨタ仕様 ?
こんなもの見つけてポチりました。 値段の割には立派なケースに入ってました。 スイッチカバー欧米トヨタ仕様 だそうです? これが わかりづらいですが、こうなりました。 運転席側
難易度
2023年6月15日 15:53 9202930さん -
シックスセンス エアロナビバイザーのような感じで、、、、(*´艸`*)
先日からのC-HRナビバイザーとノンスリップマットに一品加えて「シックスセンス エアロナビバイザー」のような物に仕立ててみました。【写真は完成型(笑)】 ナビバイザーと木漏れ陽防止の為の マットでこの状態に。(各装着は整備情報で) 今回追加分はこちら。 コチラもノンスリップ加工品。 好みの場所に置 ...
難易度
2022年6月28日 18:41 さんちょ☆さん -
エアコン周りパネル カーボンシート貼り貼り
完成画像 ステアリング周りからカーボンボン化が進んでます。 少しアップ 素人としては、まあまあの出来栄えかな。 まずは、シートがちゃんと貼り付くようにパネルをシリコンオフで脱脂。 シートを若干大きめにカット ヒートガンで温めながら貼り貼り 温めると結構柔らかくなります。 ヒートガンで温めながら貼り ...
難易度
2022年2月12日 18:49 文次郎さん -
ミシミシ音はカスタムの始まり⁉︎
最近、仮舗装の多い荒れた路面とかを走ると、車内後方の両サイドあたりからミシミシ/ギシギシとプラスチック同士の擦れる音がするようになってきた😓 寒さのせい?経年変化?車体の歪み?と考えながら、2列目から3列目周りのプラスチックパネルを手で押してチェック🧐 上の方からも聞こえるんだよなと思いつつ ...
難易度
2022年1月24日 20:37 fujamさん -
LEDスライドスイッチ取り付け
エアコンパネル、ボンネットオープナーに引き続き懲りずに購入。 やはり純正の【グリーン】が気になる 取り扱い説明書 サクッとルームランプ一式をバラす。 コネクターも引っこ抜く。 外したスイッチユニット。 裏面。 基盤をバラす。 で、完成! エアコンパネルから始まる一連のパーツで 一番イイ!GARA
難易度
2022年1月18日 10:51 きょーたん@さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
239.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
