トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席内張りカタカタ音

    以前に、運転席側内張りがしなるとカタカタがあったが、今度は助手席で鳴りはじめました。 ドア本体と内張り接続するクリップについているワッシャー(上記黒い部分)の劣化と思いましたが、実際に音を出すのは赤いところでした。 ボディがしなると内張りとクリップに隙間があるため、音を出すことが分かりました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 10:43 エスブンさん
  • ドア内側 キルティング貼り貼り

    ドアにギャルソンのキックガードを付けているので、そのノリでドアパネルのプレスの所にキルティングを貼ってみた。 貼り付け前 マスキングテープで型取り 1段凹んでいる所をマーキング 楽天でキックガードのキルティングに似てる素材をポチッとな あと、縁の部分をバイアステープを使って縫い縫い。 型取りしたマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 19:55 文次郎さん
  • センターコンソール設置

    ドリンクホルダーがまた壊れたので、これを機にセンターコンソールを設置する事にしました。ハイエースのセンターコンソールを加工しようと購入。 ドリンクホルダー側はシートに引っ掛けようというのが最初の計画。プラスチックカッターで切断しました。側面も下側をカットして取り付けました。 ドリンクホルダー部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 15:32 ガオジンさん
  • 運転席、助手席ドア内側の汚れ取り

    ネットでダイソーのアルカリ電解水はシートの汚れ等に効果的とあったので、早速購入しドア内側にトライ 吹きかけて直ぐにふき取りましたが一瞬で汚れが落ちた! これは凄い!! 安全だし、手軽だしコスパ最強! タオルがしっかり汚れてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月25日 15:55 リョウ0124さん
  • 内装ドア部汚れ防止

    前エスティマもそうでしたが、ドアの手をかける所が黒ずんできて剥げてきます。 そこで、今回は中性洗剤と歯ブラシで軽く汚れを落とし車用汎用テープをそれっぽくカットして貼り付けました。 夏の暑さで若干縮みましたがこれで汚れとはげ防止になります。 エスティマユーザーならどなたも気になる部分だと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月21日 11:39 リョウ0124さん
  • センターコンソール交換

    純正コンソールを外し、取付金具を残したまま新しいコンソールを置いたところ、なんとぴったりのサイズ! ホームセンターでそれっぽいステーを購入し取り付けただけで固定が出来ました。 ステーとコンソールも固定用のねじを買ったけど必要なし! また、ドリンクホルダーにはワイヤレス充電も設置し、スマホ操作(カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 13:43 リョウ0124さん
  • オーディオパネル交換

    先程ブログでアップした、メーター交換にも記載した、オーディオパネルが先に届いたので、交換します。 先ずは、元々ついていたパネル類を取り外します。 次に、届いたインストルメントクラスタフィニッシュ エンドパネルを嵌めます。 その後、インストルメントクラスタフィニッシュ パネルASSY CTRにコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 11:47 ろ~ずまり~さん
  • 光物

    フロント・リアスピーカー交換した時、内張にLEDテープを仕込みました。今回はその接続です。 フロントドアはヒンジ部にあるフレキ通すのが面倒💦 金具緩めて通線用のワイヤー通します。そんなに大変ではないかな🤔 あとはシート下まで通線します。 電源はシガーから、4分岐させてコネクタ接続にします。使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 23:44 kujirapapaさん
  • センターコンソールDIY嵩上げ決行!!

    ホームセンターで木材と木ねじ調達。。 コンソールに合わせて、、45.5cmにカット。 H型に木ねじで形成。。 艶消し黒で塗装。。 さすがにww コタツの嵩上げでは安定させるのは無理だった😅ww 床の傷防止とかで使うであろう、、カーペット素材のものを両面テープで貼り付け。。 運転席はRECARO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 16:15 みのりパパ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)