トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • トヨタ純正 ステアリングスイッチ(LKA、車間距離SW付)後期用 交換

    ステアリングスイッチ(LKA、車間距離SW付)に交換します。 まず、クルーズコントロールレバー側のカバーと、反対助手席側のカバーを内張りはがしで外し、赤○のトルクス(T30)を両側とも緩めます。 ホーン部が外れます。 皆さんと同じようにタオルを敷いてその上に。 赤矢印のオーナメント2つを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年8月20日 00:47 達人@編集部さん
  • クルコンポン付け

    諸先輩方に倣い、クルコンをつけてみた。写真は見てのとおり純正のままです。作業前にかならずバッテリーから線を外しておきましょう。 ハンドルの右側と左側のカバーを外し、そこに見えるトルクスねじをはずす。少々力が要ります。 ねじを外すとエアバッグとホーン部分が外れます。配線は付いたままなので作業ができ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月3日 01:16 ニコショアさん
  • ステアリング SW イルミ化

    カーナビを外したついでにステアリングSWのイルミ化しました。 ほんとはアルコンが欲しいのですがとりあえずイルミだけでも点くようにしました。 カーナビ後ろにある20Pコネクタの6番(緑)をアースに落とすだけでステアリングSWのイルミが点くようになります。 イルミと連動して点灯します。 いい感じになり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月31日 22:08 ☆8888☆さん
  • クルコン&ステアリングスイッチ取り付け

    皆さんの整備手帳を参考にさせて頂き、 クルコンとステアスイッチを取り付けました。 ちなみにマイエスの仕様は、 Sパケ・非寒冷地仕様・社外ナビ装着車です。 簡単な整備手帳ですが・・・(。。;) 先ずは左右のトルクスネジT-30を緩めます。 エアバックを外します。 ステアリングと純正のスパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月24日 00:24 ほっけんさん
  • ヴァレンティ ステアリングオーナメントプレート 貼付け

    貼付け作業、開始・・・ その前に、シナジーブルーを剥がさないと(汗) 慎重にカッターの歯で、キズ付けない様に慎重に剥がします。 見納めです・・・ 台紙に貼ってあるエンブレム。 いきなり・・・ 完成です。 綿棒に両面テープを巻いて、位置確認して貼付け。 正面から。 クールなブラックです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月19日 20:12 龍湾さん
  • 純正クルコンカバー取付♪

    やっと見つけましたぁ~ 3本ステアリング用、クルコンカバー レクサス部品 品番:45186-30160-C0 左が自作加工品、右が純正品です。 赤○のツメの部分が違いますが、問題なく付きます。 ただハメるだけ~ これで違和感が無くなりました やっぱり、純正品はフィッティングがバッチリです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月28日 14:06 ほめっとさん
  • ステアリング用マジカルカーボン装着♪

    ハセ・プロ「マジカルカーボン・ステアリング用」です。 カラーは、リアエンブレムと合わせて、アンドロメダを選びました♪ 貼る前のノーマル状態です。 見れば見るほど、素っ気ないステアリングです(--; ココも貼る前に、しっかり汚れを拭き取ります。 途中経過です。 ノーマルと一部カーボンはイケて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月25日 15:47 ほめっとさん
  • 木目調パネル <ハンドルロアセット> マイナー前

    ハンドルの見栄えが寂しかったので、愛知トヨタオリジナルのパネルつけました。出来上がりの写真です。 両面テープをはがし位置を合わせ貼るだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月18日 01:59 ニコショアさん
  • ステアリングスイッチLED打ち替え

    ステアリングスイッチ部のLEDを 純正グリーン → 白色に打ち替えたいと思います。 エアバックユニットを取り外す必用がありますので 側面のカバーを外します。 矢印部付近に 内張外しを突っ込んだら簡単に外れると思います (左右とも外す必用があります) T30 トルクスネジがありますの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年5月3日 20:07 にんにくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)