トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エスティマ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 噂のアルミテープ施工(吸気編①)

    燃費向上につながるはず! と、みん友のノンタマさんのまねをしてみようと。 我がエスティマはV6の3.5Lエンジン。 280馬力で力強い。 しかぁし! けっこうな大飯喰らい( ̄▽ ̄;) メーターインフォメーションでは、普段は8~8.5㎞/Lくらい。 ノンタマさんの実験でも燃費向上してるし。 (車 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2017年10月8日 18:26 日々輝さん
  • 噂のアルミテープ施工(吸気編②)

    吸気編①からの続きです。 ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/4461178/note.aspx 続いて、吸気ダクトの入り口。 内側の両面に。 シュラウド(っていうと思う)にも施工。 縦、横に向きがあるのは特に決 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年10月8日 18:27 日々輝さん
  • *TCRエスティマ特有な異音!!?

    これはTCRエスティマ特有の異音だと思うのでアップしてみます。 症状としては異音→発進時のゴトゴト音 中速期には消える音、左側から聞こえる!! この音はボールジョイントとか、ステアリングラックからの異音かと思っていましたが、原因は吸気パイプの取り付けマウントのボルト破損による、パイプの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年4月10日 22:14 △Nっちさん
  • フューエルベーパフィードホース、ベンチレーションホース、スロットルボディガスケット交換③

    前回からの続きです。 とりあえず部品を発注しつつ応急対策して置いたのですが部品が届いたので交換します。 交換するのはここのホースです。 ここも2次エア吸い込むとエンスト、ハンチング等不調になります。 因みに2GR-FE(GSR50,55)も取り回しと部品が違うものの同じ仕組みです。 余談で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年2月16日 16:45 はこばん@CLOVER-4 ...さん
  • PCVバルブ交換とホース交換

    PCVバルブが汚れていたので交換 ホースも新品に 12204-28030 ベンチレーションバルブ 799 12262-28021 ベンチレーションホース 2 842 12261-28160 ベンチレーションホース 950 バキューム関係もついでに交換 23826-28350 フュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月23日 20:10 しょっさん。さん
  • カーボンチャンバー取付

    バッテリーを取り外します。 エアークリーナーBOXを外します。 インテークホースを外し、久々のビッグスロットと対面♪ エアフロセンサーを移植 チャンバーまで取り付け クリーナー取り付け

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月8日 19:52 ポチ@アエラスさん
  • カーボンチャンバー取り付け

    今日は、こいつの取り付けをします(//∇//) れくちんさんが(*≧m≦*) なので、説明は簡潔に書きますm(_ _)m 説明書が、ありますので補足程度と思って下さいm(_ _)m まずは、前面のカバーとバッテリーを取り外します(^^)/ 次にエアークリーナーを外します(^^)/ まずは、クリーナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年2月22日 19:33 にしあふ☆彡さん
  • エアフィルター交換

    7万キロに突入寸前。エアフィルターは一度も交換したことがなかったのでやってみます。 HKS(エッチ ケー エス)のエアフィルターです。 バッテリー上のクリップを外します。手前に引くだけです。 左奥のクリップを外します。後ろに外すだけです。 スペースが小さく、やや無理矢理引っ張って取りました。表側で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月16日 17:12 LJSさん
  • スロットルボディガスケット交換💪

    吸気系最終メンテとして交換しました。 バッテリー・エアクリ上部・ワイパーまわりを外し、 右横コネクタ VSVからのホース 右下のインマニに繋がるホース を抜いてスロットルボディの4ヵ所ボルト(12mm)を外します。 左下はホースブラケットが共締めされてます。 ウォーターラインのホースを抜けばボデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月25日 13:34 老眼おやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)