トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

燃費 - エスティマ

 
イイね!  
Estima

燃費

Estima [質問者] 2007/02/28 05:37

2.4と3.5を迷っています。実走行の燃費はそれぞれどのよな数字がでるのでしょうか?レポートお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:752158 2006/03/06 01:20

    納車して約10日。満タン法で燃費を計測し、以下のとおりとなりました。

    アエラスS3.5 4WD
    街乗り主体340km走行→燃費5.83km(乗車1人)
    高速主体240km走行→燃費8.34(乗車4人)

    みなさんの書き込みを見て、ちょっと期待していたんですけど、いまいちでした。でも、加速は本当に素晴らしいです!!!

  • コメントID:752157 2006/03/05 23:12

    今日で納車後1週間経ちました。まだ慣らしですので2~3000回転位で毎日通勤&町乗り&郊外走行距離307Km走り給油33.38Lで約9.2Km/Lでした。毎日暖気運転して通勤路は片道15Kmに対して5Km渋滞という状況ですので燃費はかなりいいと思います。ちなみに100Km/h時の回転数1800rpm前後でしたので高速にて一定走行すればカタログ値を越すのではないかと思っております。私は契約する前に3.5Lと2.4Lを何回か試乗し加速力&燃費(マルチインフォで比較)など比較しましたが3.5Lでは平均5~6で2.4Lが7~8だったので維持費を考えて2.4Lにしました。しかし思った以上に3.5Lの燃費が良いみたいでハイオクとレギュラーの差はありますが加速力と静寂性を考えれば3.5Lでも良かチたかなあ~なんて思っています。発売当初は燃費情報等が無いので3.5Lはあまり売れてなかったみたいですが最近は売れてるみたいですね。クラウンが2.5Lと3.5Lの値段差が100万円に対してエスは35万円ですからかなり買得だったのではないかと思います。ただ街乗り中心だったら排気量による燃費の差はどの位あるのでしょうか?あまり差が無いと様でしたら本当に後悔してしまいますね~!!

  • コメントID:752156 2006/03/05 21:23

    3.5アエGです。
    高速が8割ですが、390Km走って33L給油満タンでした。
    100~120Km/Hの比較的おとなしく走りましたが・・・
    120km/Hでも2000rpm程度ですね。さすが6速AT。
    旧エス3.0に比べると良いですね。

  • コメントID:752155 2006/03/05 09:26

    2.4アエラスメーカーOP多数のヘビー級です。
    昨日初給油しました。
    9割以上街乗りで、2~3000回転位の運転で
    約9.5km/Lでした。慣らしが終われば常に10km/L
    は行くのではないですかね。
    しかし、3.5Lの燃費いいですねぇ。2.4Lの燃費もけっして悪くはないと思うんですがね・・・。

  • コメントID:752154 2006/03/05 09:13

    ホンとに好燃費で驚きです!前車がレガシィGT-Bでしたがこれよりもよいです。市街地で7~9高速なら普通に走れば11以上です!

  • コメントID:752153 2006/03/05 08:17

    3.5Sさん、こんにちは。
    素晴らしい燃費でいいですねえ。私はランニングコストを考えて2.4FF(現在納車待ち)にした者ですが、そんなに燃費がいいのなら、ってちょっと後悔モード。
    やはり少ない回転数で走れるのがいいのでしょうね。

    3.5の納車が早いようで2.4の燃費を報告していただける方が少ないのが寂しい。2.4の90~100km/h巡航での実燃費が知りたいです!

  • コメントID:752152 2006/03/05 01:47

    本日(3/4)納車で、早速慣らしを兼ねて家内とドライブへ。
    往復155km、信号が少なく、アップダウン・カーブのきつい峠も何ヶ所もある山間部(60%)中心と言う感じ。
    本日は回転数をMAX2,500rpmに抑えるものの、軽くアクセルに足を乗せ2,000rpmもキープすれば、スピードは見る間に80km/hrに。決して大袈裟ではなく、すぐさまアクセルを緩めなくては本当にどこまでスピードが上がるか怖くなりそう。
    前車アル君2.4AX-Lなら、ストレスを感じる急坂を本当に静かに登る3.5㍑にはただ驚愕の一言。これだけでも3.5Sにして本当に後悔ナシ。
    さて注目の燃費は満タン法で15.19L消費の10.2km/L。
    納車初日早々から10km/L越えが記録できて大満足。
    3年間乗って3万kmの生涯燃費が7.38km/Lのアル君2.4㍑を上回る好燃費の期待が膨らみました。

    >51さんではないですが、
    今回のエンジンは決してハズレではなさそうで一安心です。

  • コメントID:752151 2006/02/27 03:39

    車の当たりはずれで、燃費って変わったりするのですか?

  • コメントID:752150 2006/02/26 19:49

    3.5アエラスS
    納車後1700KMで街乗りがほとんどで8.5KM
    高速で最高速チャレンジ180KMでリミッターがしっかり
    効きました。
    まだまだ伸びてく感じには驚き!
    180KMでの回転数は3500回転ぐらいでした。
    怖さもなく安定した走りには驚きでした。
    *みなさんは、真似しないでくださいね。

  • マッスー コメントID:752149 2006/02/25 19:13

    3.5アエラスSです。
    本日は高速主体に320km走行。燃費は10.3kmでした。スピードもそこそこ出したのですが、非常に良い結果が出たことに満足しております。納車2週間ですが、初回は街乗り&高速で8.5km、2回目は街乗り中心で6.8kmでした。本日が3回目の結果です。本日の走行は速度120km~150km(平均130km位)足回りも非常に粘りがあり、カーブでもまったくバタつくことがなく、18インチのタイヤ(ミシュラン)も非常に良いと思いました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)