トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

発進時のガクンとなる振動について教えてください - エスティマ

 
イイね!  
みっふぃー

発進時のガクンとなる振動について教えてください

みっふぃー [質問者] 2006/05/19 00:49

2.4G購入後200k程走行したところ、発進時に"ガクン"という振動が気になり、ディーラーに問い合わせたところ
「調べるので時間をください」と言われ、待っていたのですが中々連絡が来ないので一週間後に再度問い合わせると
「CVTの特性です」という回答でした。
しかし、600k程走行したところ、ますます振動が大きくなってきたので、再度ディーラーに問い合わせたところ
「気にしすぎなんじゃないですかね~?(苦笑)そう言った問い合わせは来てませんね」とあしらわれてしまいました・・・
とてもそのような回答では納得できるはずもなく、悩んでいます。
CVTとはこういう特性ということで納得するしかないのでしょうか?
今後ますます振動が大きくなってきそうで・・・
何か対処法をご存知の方はご教示ください_(._.)_

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:836546 2006/05/19 00:49

    みなさんの書き込みを見ましたが、大きかれ小さかれ
    「ぴゅー」音はしているのですね。変ですが、なんだか
    安心しました。
    しかし、本題の”カツン”はあってはいけない事だと思います。前にも書きましたが、ある瞬間のタイミングで発生しました。今度発生したら車屋さんに駆け込もうと思いますが
    これって「わたしだけ?」

  • コメントID:836545 2006/05/19 00:33

    低速で減速していると時に”ピユーという鳴きは消えないのでしょうか?なんかきになりますが!

  • hide1701 コメントID:836544 2006/05/18 18:34

    おっちゃんさんへ、低速で減速していると時に”ピユーは試乗車で感じました。ごく微量なおとですよね、わたしの2.4Gはあまり感じませんが、ピユーは、CVTの音です。個体差あるのかもしれませんね。わたしは、運転席左上のガラスの映り込みで悩まされています。アエラスのほうが黒なのでまだ映り込みがうすいので良いと聞いています。

  • コメントID:836543 2006/05/18 12:46

    >ポンでOKさん
    御回答ありがとうございます、昨日試してみたら問題無く
    エンジン始動しました、仰る通りブレーキを早く放し
    すぎていたみたいです。

  • コメントID:836542 2006/05/17 12:02

    >2.4アエラスさん
    ブレーキ踏んで「ポン」と押すだけでエンジン始動します。
    A/Cランプ点滅は、ブレーキを踏まないと・・・ですので、ブレーキをちゃんと踏んでから「ポン」と押してみてください。

  • コメントID:836541 2006/05/17 00:24

    僕もヒュルヒュル音は気になりますがベルトの
    音だと思っています(逆に、ちょっと格好良い音だとか
    思っていました)。

    NレンジとDやPの切り替えで、『ガクン』となるのは
    しょっちゅうですが、前のカルディナでも同じような
    感じだったのであまり気にしていません。

    ところで、皆さんエンジンをかける際のスマートキーは
    どのぐらいの時間押し続けていますか?
    エンジンが『ぐわん!』と掛かるまで押し続けていて
    いいんですよね?早くボタンを離すと、A/Cランプが
    点滅します、正常ですか?

  • コメントID:836540 2006/05/16 23:46

    私も2.4ですが低速の減速時に「ヒュルヒュル」という連続音が聞こえます。エンメマさん同様の症状がでています。気になってディーラーに話をした所営業マンからはCVTの症状と返答がありました。
    でもなんか不安のため再度問い合わせをしてみようかなと思います。原因が早く知りたいです。

  • コメントID:836539 2006/05/16 08:59

    自分も2.4ですが低速の減速時に「ヒュルヒュル」という連続音が聞こえます。
    極小さな音ですが、先日ショッピングセンターの立体駐車場のスロープを降りてくる時に気付きました。下りですからブレーキの踏み外しだけで降りてきましたがその際に上記音が聞こえました。CVTのベルト音だと勝手に思っています。
    一般道での通常走行中は音は気になりません。ひょっとしたら出ているかもしれませんが、気付きません。
    ただし、減速中で停止直前にはヒュルヒュル鳴っているのがわかります。やはりベルトの擦れる音に似ていますのでCVT関係の音だと思っています。
    この症状ではないのでしょうか?

  • コメントID:836538 2006/05/16 00:02

    アエラス2.4に乗ってます。
    この前、少し坂道で渋滞したのでブレーキを踏んで、車が完全に停止する前にアクセルを空けた時にカツン!とあきらかにギアの金属同士がぶつかる様な音と衝撃を感じました。
    (オカマ掘られたかと思うくらいの衝撃でした。)
    それから、低速で減速していると時に”ピユー”と
    打ち上げ花火の打ち上げる時と様な音がします。
    (窓を開けて壁で反射した時に良く聞こえます)
    そして、最近気が付いたのですが、走行時に耳鳴りがする様な、すごく周波数の高い音を感じるのは気のせいでしょうか?この前購入してはじめて家族と遠乗りしたときは目まいがして自分だけ車の中で休養してました。
    フロントガラスの湾曲云々の情報は良く聞きまキが前に乗っていたレジアスではこの様な経験はありませんでした。

    同じ様な症状がある方はいませんか?

  • malon.X コメントID:836537 2006/05/15 22:08

    エスティマの2.4Gですが、ごくまれにNからDに入れたときにガツンという結構な振動が起きます。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)